こんばんは~
今日はハロウィンでーす。
TVでは渋谷の様子が目につきます。
お祭り騒ぎは楽しく終わりたいですね。
さてさて我家のハロウィンも
1ヶ月の長きに及んで
ドール部屋を占拠してきましたが…
今夜でおしまいです。
1ヶ月も出しっぱなしになっていると
少しずつではありますが進歩してきて…
本日のブログは
ハロウィン最終章ということで・・・
カエルのランタン
白い壁紙でどうにもラシクなれない
ドール部屋でしたが、
黒い布(ニット)で壁を被い、
百均で買った例の網を吊り下げて、
お化けの時計を置いたら
だいぶ雰囲気が出てきました。
お化けカエルのランタンは
アシスタントBの作です。
23時10分
あと50分です。
ランプもいろいろありますが
今回初登場は本物のランタンです。
ろうそくランプ
さすがに本物の炎だけあって
雰囲気たっぷりに撮れました。
ろうが燃えるいい匂い。
キャンプみたいだな。
(ひっくりかえさないようにねー)
にせもののランプ
ドール屋さんで買ったアクセサリー
元はエンピツ削りですが中身を外して
百均のローソクランプを分解して
ランプだけ使いました。
炎がゆらぐのがいい感じです。
大きさはこのくらい
ちょうど良いドールサイズです。
つばめちゃん(SD-Cute)
に持たせるとこんな感じになります。
ジャック・オ・ランタン
持っているのは、のぞみちゃん(SD)
ランタンの中身
4つ百円のかぼちゃに
百円のヘアクリップの帽子、
百円のローソクランプの中身。
合計300円で点灯しました。
恐るべし百均のコスパです。
魔法の聖水
あずさちゃんが持っているのはこれ。
昔の職場の友人のお土産ですが、
ブルガリアで民族衣装を着て踊ってきた
という、半端ねぇー! 趣味です。
何年ぶりで開けてみたら乾いてなかった。
ドレスに一滴、バラのいい匂い。
さてそろそろカウントダウンです。
14分前
「おばけ、でるかなー」
10分前
8分前
「にゃお~ん」
6分前
2分前
1分前
どきどき・・・
・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
午前零時!!
「おばけでなかったー!!」
よかった、よかった。
あのー、ドール部屋の左のほう、、、
お化け屋敷風のセットを
せっかく用意したのですが…
暗い写真ばかりでちっとも見えなかった。
かといって明るい写真ではご覧のとおり。
恐そうに見えなくなっちゃいます。
なかなか難しいにゃー。
(怪しげなビンや宝箱など
小物もいろいろ置いたんだけどね)
ネコ耳が消えた
零時を過ぎてネコ娘の耳が消えました。
つばめちゃんがネコになるのはまた来年。
さてと、次はクリスマスだー!
ではまた。