こんにちは。
昨日の晩から千葉県は雨です。
午前中やんでいる時もあったけど
また今は滝のような降りです。
大きな災害にならいといいけど…
それにこれから西日本に向かうようで
前回の被災地にも
影響しないといいけど…
先週みつけた鳥や虫たち、
ちゃんとした名前を書かなかったので
念のため復習しておきます。
キジのオス
キジのメス
ヤマトタマムシ
オニヤンマ
オニヤンマは日本最大のトンボで
からだが重いのでとまるときは
たてにぶら下がるのだそうです。
今朝の未明、皆既月食がありました。
一応撮るつもりで準備しましたが…
3日前に練習で…
でも夜中雨だったので中止。
次は3年後だそうです。。。
先週流山に買い物に出かけた帰り道
知らない道を通ったら山の中で発見。
なんだか幽玄な神社で霊気いっぱい
夜中に通ったらちょっと恐いかも…
案山子
こだまちゃんがまねしているのは
案山子です。
だいぶ暗くなってきました。
まだ台風の気配は感じられません。
こだまちゃんに付いてきた虫
ドールサイズなので
取っておきたいけど…
無理だろうな。
(ぱりぱりになってしまう)
そして昨日の夕方。
見上げると…
鎌ヶ谷の飛行場に帰る自衛隊機
あ、これじゃなくて、
塀の上にネコがいた。
あ、これも違った。
たつまきだー!
北西の空を見ると
雲の上にうねうねと一条の線が…
でも足は地面まで伸びてなくて
良かった。
見てるうちに1・2分で消えました。
台風接近で大気が不安定なせいかな。
そして今朝。
花壇にさくらがいたので見ると
何かしゃべった。
おはよう、と言ったような…
(気のせい)
朝、一旦雨は上がりましたが、
いつもの台風はこの写真で
左から右に雲が流れるけど、
今日は右から左に飛んでいた。
不吉だ…
3時頃、
バケツをひっくり返したような雨。
大風でゆれる樹
(動画でないと判らないや)
台風らしいカットを撮りたくて…
台風通過中
窓ガラスの水滴くらいしか
表現するネタが見つからなかった。
これから台風が向かうほうの方、
災害にあいませんように
十分お気をつけてください。
ではまた。