本日は競輪場へ | きゅうの休憩室

きゅうの休憩室

ドールを始めたのは2015年。
コロナの自粛生活がきっかけでアニメに転向。
工作はチマチマと続けていますが。。。



こんばんは。


私はギャンブラーではありませんが

今日は競輪場に行ってきました。



松戸競輪です。

開催日ではないのですいています。

車券売り場は

よそのレースを買う人で混んでますが…

今日はサイクルフェスタというのがあって

そっちを目当てに来ました。



メインスタンドです。

新聞片手に勉強中の人はいますが

ガラガラです。




練習の様子を解説する

お兄さんとお姉さん。

選手はまだゼッケンを付けていません。

このあと一旦引っ込んで

着替えてきました。



選手入場

模擬レースを見せてくれます。







位置について

よーい

どん


とは言ってないと思いますが

だいたいそんな感じです。

自転車はスタンドにセットしないと

足が届かないので倒れてしまいます。





表彰式

ではなくてトークショーですが

ゴールのときは時速60キロも

出ているそうです。






バンク

なんかすごい急坂です。

こんなとこ自転車で走ったら

転んでしまいそう。


栄光のフィニッシュライン



ケイリンの象徴 ジャン


インフィールドのイヌ





マッピー

ガールズ・ケイリンのキャラクター

(みたいです)

マイナーなのかな?

子どもたちに囲まれなくて

ひとりぽっちで寂しそうでした。



ところで私はギャンブラーじゃないので

あ、さっきも言ったっけ、

日本ダービーの予想は全滅だった。

買わなくて良かったー。


TVでは平成最後のダービー

と言っていましたが、

これから「平成最後の○○」という表現が

増えてくるのでしょうね。

残りあと338日だ!