おはようございます。
遊べない生活にも
すこしずつ慣れてきて
すきまを見つけては
逃げ出せるようになってきました。
春分の日
いつもとは違う
コーヒー屋さんに寄ってから
片付けに出かけることにしました。
数時間の息抜きだけど
なるべく引きのばすように
とぼとぼと歩いてでかけます。
お寺の河津桜は
葉っぱが目立つようになり
おいしそうないろどりになりました。
ボケやツバキの赤色は濃い。
あー!
なんか倒れている。
エスケープを
少しでも長くしたくて
だらだら歩くから
やたら時間がかかります
車なら10分もかからないけどね。
国道沿いのコーヒー屋さんに到着。
こちらの名物は
「これでーす!」
ありゃりゃ
こだまちゃんと並べると
意外に小さいや。。。
北九州で有名な
コーヒー屋さんでした。
さて、帰りも
少しだけ遠回りして
帰りましょう。
だらだらだら・・・
うだうだうだ・・・
とぼとぼとぼ・・・
・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ ・
春分の日
やっぱり春は
ちゃんと来ていました。
いそがしい、
いそがしいと言ってても
数時間の息抜きなら
できました。
まあ、なんとかなりそうです。
けっきょくこの日は
お昼からの片付けになっちゃったけど…
今週末は
前から予定していた
「おんせんでーす!」
なにもかも
ほっぽりだして行っちゃいます。
まあ、たまにはいいでしょ。