メリークリスマス!
みなさんの家には
サンタクロースは来ましたか?
実際、サンタはいつまでいたのかなぁ?
だいたい小学3年生くらいですかね。
6年生くらいまで信じていた子はピュアだな。
信じる、信じないよりも
そういうことを空想できると
ふくらみのある生き方ができて幸せかも。
(あーっ! 現実逃避してるー・・・)
我家のドールたちには、サンタは来たのかな?
顔が見えないので説明すると、
ベッドで寝てる子は、手前から
こだま、ひかり、みずほちゃんです。
ついでに、窓の外がさくら、
パジャマの子はのぞみちゃんです。
(なーんだ、新幹線ばっかりじゃないか…)
ドールの森に雪を降らせてみたのですが
イマイチなので、原宿へ偵察に行きました。
なるほど・・・
さやさやの布やレースで
イメージさせています。
プラス、モノトーンで冷たさを表現。
うーん、プロのセンスだなぁ。
自分が選んだ素材は…
綿とスノースプレーです……
抽象的なトナカイも
ちゃんとトナカイに見えます。
(うちのはイヌだもんなぁ)
小箱を包装してリボンをかけるのはいいね。
来年に向けてヒマなときに作っておきましょう。
全体を見るとこんな感じ。
抽象的なんだけどちゃんと雪に見えるし、
部屋のほうはソファひとつで部屋に見えて
暖かそうです。
(うちのは本当に部屋を作っちゃいました)
もっとセンスを磨かなければいけませんね。
さて、我家のクリスマスにもどって…
説明するのはめんどうなので・・・
というか、中身はカラッポなので
セリフでごまかしちゃいます。
「みんな寝たー?」 さくら
「大丈夫みたい」 のぞみ
「あれ? ひかりちゃん動いた?」 さくら
(うごいてない… うごいてない…) ひかり
「目ぇあいてない?」 のぞみ
(あいてない… あいてない…) ひかり
「朝、起きたらびっくりするね」 さくら
「喜ぶといいね」 のぞみ
と、こんな感じのクリスマスでしたー。
家にあったアイテムだけで済ませちゃった。
手抜きですみませーん。。。
さーて、早く片付けて
お正月モードに切り換えなければなりません!
おまけ
ア○ゾンのCMで
仲間はずれで寂しそうにしてるイヌに
ライオンのたてがみを買ってあげるっ
ていうのがあったでしょう、
あれ、大好きなんです。
(録画して保存してあります)
イヌの気持ちをとても上手に表現してる。
同じようなこと昔飼ってたイヌに
やったことがあって、もういっぺん
見せちゃいます。