こんばんは。
昨日、社内監査が終わりひと山越えました。
これでしばらくはのんびり過ごせます!
わーい!
というわけで今日は久々の有休を取って
遊びに行ってきましたー。
と、その前に・・・
先週の写真がまだ残っていましたので
書いてしまわなきゃ。。。
この時期の花便りは紫陽花かあやめ・菖蒲。
いつもの道のいつもの場所に咲いていた
紫陽花が濃いピンクできれいなので
ドールを連れて行って撮ってみたり
いつもの場所に、いつものネコがいたので
カメラをむければにゃぁっと返事をしたり。
毎日の変わらない繰り返し、積み重ねが
実はとても幸せなことなんだと
あらためて感じたり・・・
先週は土曜出勤のシフトで金曜日が休み。
金曜に定期検診に行きました。
朝イチを目指して採血をして(10番目でした)
予約まで時間があるので
近所の運動公園へ。
平日の午前中なので人がいません。
小さいほうのカメラバッグに
一眼レフの替わりにこだまちゃんと
コンパクトカメラをいれて持ってきました。
競技場も誰もいません。
これはチャンスです。
ひと周り、走ってきましょう!
こだまちゃん、左手と左足がそろってるよ!
「あれ? あれっ??」
なんて遊んでいるうちに予約時間になりました。
もうひとつ、検査を受けにいかねばなりません。
幸い結果は良好、
いつものとおり(?)体重を1割減らすように!?
BMI24.5だったですが(標準範囲ぎりぎり)
1割減、とりあえず3kg!
とのきつーいお言葉・・・
うーむ、つらい。 悲しい。
しかも昨晩から絶食なので
お腹すいたー!!
というわけで、
ランチには天ぷらも付けましたー♪
ん? また明日からダイエットすればいいや!?
(来週からにしようかな、来月からでいいか・・・)
いかん・いかん!!
さて土曜日は仕事で、翌・日曜日。
おおー!
またもや梅雨のはざまの貴重な晴れ間。
これは外出しなきゃもったいない。
とりあえず、こだまちゃんとカメラを持って
近所の、といってもあまり近所では
万が一ということもあるので、
(ご近所さんとバッタリ遭遇…)
歩いて4・50分の公園に出かけました。
(ダイエット、ダイエット・・)
犬がいた頃は(6年前に死にました)
ときどき来たんですけどね。
人間だけだと(ドールとだけだと?)
遠い道のりだなあ。
ハイパー犬(ゴールデンレトリバー)だったからな。
よく歩いたなぁ。
あ・そうか!
ダイエットにはイヌを飼えば効果的だぞ。
また飼いたいなぁ。
あれー?
なんかイヌを飼いたいという
理屈をこね始めたぞ・・・
あぶない・あぶない。
さて、話は戻って
毎週のようにドールを持って出歩くと
だんだん撮影ネタがなくなってきます。
となると、季節のお花を探すとか、
どこか普段と違う場所へ行くしかありません。
田植えが終わった田んぼは空が広い!
とか、
そうだ、親水公園に行けば
毛色のちがう写真が撮れるぞ、と
行ってみましたが初夏の晴天の日曜日、
ともなれば、ちびっ子たちの水遊び場。
とてもドールを出せる状況ではありません。
へたにカメラなど出そうものなら、
変態おじさんにうちの子の写真撮られた
などと、訴えられても大変なので
子ども達のいない、この1カットだけしか
撮れませんでした。
以上、これが先週末の
私の日常的なドール遊びでした。
1年3ヶ月前にドールを始めたときは、
「ドールハウスを作るぞー」
「家具や衣装も作ろう!」 と、
はりきっていたのですが・・・
すぐラクなほうに転んでしまうので
なかなか進みません。
おまけ。
会社の帰りにタコウインナーが落ちていました。
あ! あっちにも、こっちにも!
いったい誰が落としたんだろう!?
というのはウソで
タコウインナーの木の下に落ちてたんです。
枝にもいっぱいついていましたが
地面に落ちているほうが
タコウインナーっぽいので並べてみました。
あー!
ドールも連れてくれば良かった!
もうひとつおまけ。
今日のベストショットです。
「うみー!」
「あついのだいすきー!」
暑い暑い、ひーこら・・・(私)