こんばんはー。
またまた暖かい日が続いてます。
なんか寒かったり、暖かかったりで
体調管理が難しくなります。。。
皆さんも、風邪などひきませんように
気をつけてくださいね~! (≧▽≦)
こないだの土曜日、春を探しに
桜の開花状況をチェックしに
3人連れて近所をうろついてきました。
先週の前半に通りかかったときは
一面の菜の花畑ー!
っていうところがあったのですが
ドールを連れていったら刈り取られたあと…
う~ん、残念。
しかたがないので端の方の川沿いに
少しだけ残ってるところでガマンです。
トホホ・・・
そうだ、公園の桜の木はどうだろう?
「あれー? こんないすあったかな?」
「あれー? とおれなくなっちゃった」
「よいしょ・よいしょ」
「ちょっと・ぐらぐらしまーす」
「うわあ、もちあがったみたい!」
コダマチャン・・・
チョット、メメ ツブッテ
ゴラーン・・・
バフバフ・バフバフ
「はーい、つぶりましたー」
「うわー!」
「うごきまーす」
マァダダヨー
バフバフ・バフバフ・・・
「うわー!」
「なんか、おそらへとんでいきそう」
「こわいでーす!」
マァダダヨ・・・
バフバフ、バフバフ・・・
「あー、びっくりしたー」
「なんか、ばふばふいってまーす」
「めぇあけてもいいですかー?」
モーゥ・イーィ・ヨーォ・・・
バフバフ・バフバフ・バフバフ
「なーんだ、かいじゅうだったのかぁ」
「よしよし」
以上、こだまちゃんの冒険でした。
桜の花はちらほら咲き始めてはいましたが
まだまだ全然でした。
重たいのに連れて歩いた
さくらちゃんの出番もないし・・・
来週のお楽しみですねー。
ところで、公園の近くのお寺に
1本だけ不思議な花が咲いていました。
濃いピンクでとてもかわいいのですが
ぜーんぶ、下を向いています。
お花を見るには
しゃがんで下から見上げなければなりません。
(腰と首が疲れます・・・)
なんていうお花でしょうねぇ。
では今夜はこのへんで・・・
おやすみなさーい! ('-^*)/