[LogicalFX通信]オーダートレーディングを取り入れて、根拠のあるトレードで勝つ! | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日は、日銀関係者から「日本銀行は27、28日に開く金融政策決定会合で、政策金利の追加利下げと追随する形で、金融機関への貸し出しにマイナス金利を導入する」との情報が噂され、一気にJPYが売られました。



そのため、JPY関連通貨ペアーは爆上げに。。。



USD/JPYは大型ポジションが仕掛けたれていた110円、111円を突破し、厚手のポジションが仕掛けたれている112円

手前で失速し、週末を迎えました。



20160423_1



一般的に、メガオーダーを突破すると、その価格帯より上に変動範囲が固定されます。(ニュースでよく、一段上に行った、という表現を見ますが、それです)



20160423_3



よって、それを利用して、根拠のあるトレードをすることが出来ます



例えば、メガオーダーを突破すると、そこがサポートになるので、それより下に損切りさえ入れれば、基本、次のオーダーまで行きます。(考えて見れば当たり前ですが。。。)



ここで気を付けなければならない事は、メガオーダーラインを突破する時、一般的に、上下に大きく振られる事です。



なぜなら、一例ですが、大きな弾が溜まっているので、中々ピンポイントで約定せず、五月雨に約定していくため、どうしても幅が出てしまうからです。



昨日は、110円突破でその動きが観測されました。(111円は意外にも素直に上に行ってしまいましたが。。。)



20160423_2



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



「やったー、来週からメガオーダーを取り入れよう!」、とこの記事を読んで思ったかもしれませんが、実は、オーダートレーディングはそんな簡単なものではなく、非常に奥が深いため、背景を知らないと、絶対に勝てません。



背景とは抵抗(水平線)の深い理解です。



逆に言うと、それを理解すると、安定的なトレードをする上で大きな武器になります!



水平線とは何ぞよや?という方も多いかもしれません。



こちらの動画講座に水平線について詳しく説明しているので、是非、登録して見てくださいね。



こちら


★最近、皆さん凄いですね^^



■GBP/JPY +41.1PIPS !



GBPJPY+41.1



■EUR/JPY +31PIPS !



EURJPY+31



■GBP/USD +20PIPS !



GBPUSD+20



■EUR/USD +16PIPS !



EURUSD+16



■GBP/JPY +22.3PIPS !



GBPJPY+22.3



■EUR/USD +49PIPS !



EURUSD+49



■USD/JPY +14.9PIPS !



USDJPY+14.9



感謝^^



PS:オーダートレーディングとは私が勝手に言っている造語です。。。^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村