[LogicalFX通信]成績が中々安定しない人は、これが一つの原因 | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日はあまりボラタリティがない相場でしたね。





こういう時は事前にボラを意識しながらトレードしないと、節目節目で逆行されてしまうので、注意が必要です。



ボラは他通貨を監視すると、ある程度、見えてきますからね。(*クロス円の場合は、こちら の記事などを参照してください。)



20160315_1



トレンドフォローで成績が安定しない人は、ボラタリティの意識が抜けている人が多いです。



テクニカル的に完全に下(or 上)に行きそうでも、なぜか目標値まで乱高下を繰り返しながら、じわじわと到達する時(若しくは、途中で完全に逆行してしまう時)は、これが原因の事が多いです。



事前にボラを意識できるようになると、テクニカル的に完全に下(or 上)に行きそうな環境でエントリーしても、中々思った方向に行かない場合は、直ぐに逃げる判断ができますからね^^



但し、週に2,3回しかトレードできないという可能性もありますが。。。(*ポジポジ病の人や、何としてもお金を稼ぎたいと焦っている人には、向いてないかもしれません。待てないので)



しかし、少ない回数で確実にある程度大波を獲れるので、月末に自分の成績を振り返ると、それなりに満足する結果になると思います。



ですので、シナリオ構築した後に、ボラタリティ考察も付け加えて見てください。



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



それでは、本日の指標です。(*Zaiから引用)






・21時30分:米)第4四半期GDP【確報値】/個人消費
→グッドフライデーで米国の株式市場と債券市場は休場となるため、発表での反応は未知数
世界的にイースター休暇入りとなる中、今週に入って優勢となっているドル買いの流れの行方が重要






今日は、週末金曜日で25日の五十日ですが、グッドフライデーで世界的にイースター休暇入りとなるので、ボラはどうなるでしょうか?^^



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村