[LogicalFX通信]安全に勝つために、大波に素直に乗るとは? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日は全く動きませんでしたが、本日から動き出すかもしれません。



先ず初めに、正午過ぎに日本の指標とイベントがあるので、JPNに動きがある場合は、大きなボラが出そうです。



こういう場合は、下図のように、JPNがどちらか一方に買われ(or 売られ)た場合は、各クロス円は同じ方向に進みます。(*円手動でマーケットが作られる場合ですね)



20160315_1



そうなると、クロス円のボラが大きくなるので、何度も小波を作りながら、目標値まで到達するので、大きなPIPSを獲りたいならポジションは辛坊強く長めに持ち続けるのが大切です。



長めのポジション保有が精神的に苦痛な方は、節目節目で利確を第3波ぐらいまですると良いです。



自分のトレードスタイルを崩さないことが大事です。



さて、次に、夜にUSDの指標があるので、USD主導になるかもしれません。



明日には、[米)FOMC政策金利&声明発表&FRB経済・金利見通し&イエレンFRB議長の記者会見]のビックイベントが控えているので、警戒してそれ程動かない可能性もあります。



どちらにしても、必ず、どの通貨(単体)が本日の環境を主導しているか考えながらトレードすることをおススメします!



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!


それでは、本日の指標です。(*Zaiから引用)






・正午過ぎ:日)BOJ政策金利声明発表
・15時30分:日)黒田日銀総裁の記者会見
→追加緩和が行われるかどうか、また行われる場合はその内容が重要。いずれにせよ、この発表で日本円は大きく動く可能性が高い

・21時30分:米)小売売上高【除自動車】
・21時30分:米)生産者物価指数【コア】
・21時30分:米)NY連銀製造業景気指数
明日に[米)FOMC政策金利声明発表FRB経済・金利見通しイエレンFRB議長の記者会見]を控える
ここまでリスク回避の巻き戻しが続いてきたが、明日にビッグイベントを控えてどうなるか
主要な株式市場米・長期金利原油価格の動向と共に注視したい
経済指標はいずれも注目度が高く、発表でドルが大きめに反応すると思われる






上記のような記事を書くと、自分で考えることもなしに盲目的に参戦してしまう人もいるので、自分でしっかりとトレードシナリオを考えてから参戦してくださいね^^;)クロス円が全く動かない可能性だってありますよ。。。


感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村