[LogicalFX通信]重要!成果が出ない人へ。「成果」と「学習時間」の相関性とは? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



今日はFXに限らず、何をやっても成果が出ない人へ記事を書きます。



人には性質上、一つの事で成果を出すためには、下図のような学習曲線があります。



学習曲線



この図を簡潔に説明すると、何か新しいことに取り組んだ場合は、その成果はしばらく現われず、ある時期を経て急激に上昇カーブを描き、また緩やかに落ち着いていくという、人間が持つ「成果」と「学習時間」の相関性です。



人は誰しも学ぶ前に、青ラインのような理想曲線を無意識に意識しながら、新しい事を学びます。



しかし、現実は、ピンクラインのように、学習時間に比例して45度右肩上がりのように成果が出るのではなく、オレンジ丸部分のようにしばらくは全く成果が表れない時期が必ずあります



この時期に理想とのギャップが大きくなると、人は、今まで学んできたことを辞めてしまいます。



しかも、この時期が長くなれば長くなる程、理想とのギャップが浮き彫りになり、人は大きく葛藤し、極度の心のストレスに悩まされます。



例えば、職場や学校でのいじめ、掲示板での憂さ晴らし系の書き込みなどは、これを負の方向に開放しようとする行動ですね。



しかし、この負の衝動を前向きにプラスの方に持っていこうと心掛け、諦めずに学習を続けると、ある時期に急激に上昇カーブを描き、理想の自己像に達します



これが所謂、夢を掴んだ瞬間になります。




周りにいる成功者たちは皆この時期を経ています。


恐らく、大多数の方が、学習時間の割には中々成果が出ないと感じる時期があると思いますが、それは正しい勉強をしていれば、正しい時期に入っていますので、是非、自分を信じて、頑張ってください。



きっと急激に上昇カーブを描く時期がくるはずです!



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



それでは、直近で頂いた素晴らしいトレードを掲載します。



■EUR/AUD +52PIPS



EURAUD+52



■GBP/JPY +30.8PIPS



GBPJPY+30



■USD/CAD +10PIPS(睡魔で途中で寝てしまったとのこと。ほしい^^)



USDCAD+10



■GBP/USD +11.6PIPS



GBPUSD+11.6




最後に、本日の指標です。(*Zaiから引用)






・21時00分:英)BOE政策金利声明資産購入枠発表
・21時00分:英)BOE議事録公表
まずは内容次第だが、いずれにしても英ポンドが大きく動くキッカケになりやすい

・21時30分:欧)ECB理事会議事要旨公表(12月3日開催分)
注目度はそれなりにあるが公表での影響は限定的になりやすい

・22時30分:加)新築住宅価格指数
発表でのカナダドルへの影響はまずまず

・時間未定:米)JPモルガン・チェースの決算発表
・22時30分:米)新規失業保険申請件数
・22時30分:米)輸入物価指数
・22時30分:米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言
・27時00分:米)30年債入札
→米国の経済指標は、[米)新規失業保険申請件数][米)輸入物価指数]がメイン
米国の経済指標以外のイベントは、[米)JPモルガン・チェースの決算発表]の他、[米)ブラード:セントルイス連銀総裁の発言][米)30年債入札]が予定
本日も、年明けから加速しているリスク回避の流れが継続するかどうかが重要
人民元主要な株式市場及び原油価格米国の長期金利での影響にも注意






それでは、素敵な一日を!


感謝^^



★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村