[LogicalFX通信]重要!時間軸をスキップしてシナリオ構築すると負けます | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日、以下の質問を頂いたので、この場を借りて返答致します。



質問内容は、簡潔に書くと、「4時間足の押し目ポイントにレートが来たので、買いエントリーしてもいいのか?」というものです。



イメージは下図の破線を期待してのピンク丸のところで買いエントリー。



4H押し目



結論から言うと、4時間以上で戦う比較的ポジション保有が長いスイング系トレーダーならOKです。



逆に、15分足をトレード執行時間足にする、デイトレーダーはNGです。



理由は簡単で、4時間足の押し目ポイントでエントリーしたとしても、最高値に至る道中で、下図のように、1時間足の抵抗に抑えられ、節目節目で止められながら、最高値まで波が到達するからです。下手すると、4時間足のサポートを割って、大きく逆行する恐れもあり、その過程で、振り落される可能性が高いです。



4H押し目1



ですので、エントリーする時は、4時間足からいきなり15分足を考えるのではなく、4時間足→1時間足→15分足といった順序立てた時間軸でエントリーポイントを探る必要があります。



決して、時間軸をスキップしたシナリオは構築しないでくださいね。小さな波に振り落されます。



では、上記図の場合、具体的なエントリーポイントはどこなのでしょうか?



このブログを過去記事から読んでくれている読者は分かりますよね?



ヒントは、4時間足と1時間足と15分足がシンクロするところですよ^^



そういった場所には1時間足で明確なラインが引けるので、そこがエントリー準備ポイントです。



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



それでは、直近で頂いた素晴らしいトレードを掲載します。




GBP/JPY +51.2PIPS
AUD/USD -12.2PIPS



GBPJPY+51.2



AUDUSD-12.2



■EUR/AUD +27.7PIPS



EURAUD+27.7



■US OIL(CFD) +52PIPS



US_oil +52




EUR/USD:-25.0+18.2=-6.8pips
AUD/USD +16.7pips



EURUSD:-25.0+18.2=-6.8pips



160108_ne_AUDUSD



■AUD/JPY +27.3PIPS



AUDJPY+27.3



■GBP/JPY +33PIPS



GBPJPY+33



最後に、本日の指標です。(*Zaiから引用)






・18時30分:英)鉱工業生産/製造業生産高
発表での英ポンドへの影響は大きめ

・19時30分:日)黒田日銀総裁の発言
・19時30分:米)フィッシャーFRB副議長の発言
・23時15分:英)カーニーBOE総裁の発言
いずれも発言内容次第。金融政策への言及があれば変動要因となりやすい

・27時00分:米)3年債入札
本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
本日も、注目度の高い米国の経済指標の発表はない。
米国の経済指標以外のイベントは、[米)3年債入札]が予定
東京市場が連休明けで、オバマ米大統領による一般教書演説が行われる
本日も、年明けから加速しているリスク回避の流れが継続するかどうかが重要
また、人民元主要な株式市場及び原油価格米国の長期金利での影響にも注意






それでは、素敵な一日を!

感謝^^



★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村