[LogicalFX通信]明けましておめでとうございます!皆さまいきなりスゴっ! | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

明けましておめでとうございます!



今年もご愛読のほどよろしくお願い致します。



早速、色々な方から成功事例を貰いましたが、先ず初めに勉強になる(と思われる)失敗事例から。



下記はEUR/USDで、エントリーは黄色矢印でエグジットはほぼ建値の×マーク。さて、なぜ負けたのでしょうか?



20160105_1



答えは簡単で、日足ワイドレンジの中は、上段・下段に分かれるので、その真ん中付近の抵抗線は非常に抜け辛いラインだからです。



しかも、1時間足レベルで、殆ど陽線を付けずに、V字の流れが出た時は、波の質 に注意でしたね?



つまり、あえてここら付近でエントリーするのであれば、少なくとも1時間足レベルでレジサポ転換を確認してからではないと厳しいです。



因みに、4時間足のワイドレンジも大抵上段・下段の環境が出現し、それが長引くと、今度は日足レベルで上段・下段の環境が出現します。



その時、注意しなければいけないことは何なのでしょうか?(答えは、この記事の中に書いてあります。。。)



では、直近で皆さまから頂いたトレードチャートです。



■AUD/JPY +110.8PIPS



20160104



■AUD/USD +130PIPS



AUDUSD+30pips



■AUD/USD +23.5PIPS



AUDUSD+23.5pips



■AUD/USD +7.0PIPS



AUDUSD+7.0pips



■CAD/JPY +18.7PIPS



CADJPY+18.7pips




①AUDJPY +42pips
②USDJPY +11pips
③GBPJPY +62.3pips



AUDJPY+42.0pips



USDJPY+11.0pips



GBPJPY+62.3pips



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



本日の指標です。(*Zaiから引用)






・17時55分:独)失業率失業者数
早出の欧州勢が動き出すキッカケとして注視

・18時30分:英)建設業PMI
発表でのポンドへの影響は大きめ

・19時00分:欧)消費者物価指数【速報値】
欧州勢が動き出すキッカケとして注視

本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
本日は、注目度の高い米国の経済指標の発表はない
また、米国の経済指標以外のイベントも特に予定されていない
本日は、年明けに加速した株安&円高・ユーロ売り・ドル買いの流れが継続するかどうかが重要






それでは、素敵な一日を!



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村