[LogicalFX通信]「チャンスがたくさんあれば当然利益もたくさん獲れる」という幻想 | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

おはようございます。



恐らく今年の相場は今週の[米)FOMC金融政策発表(16日)]、[日)BOJ金融政策発表(18日)]で終了でしょう。



それ以降は、動きがなくなる可能性があるので、今週精一杯トレードしたら、今年の営業は終了した方がいいかもしれません。



さて、一昨日、昨日と大阪&東京で多くの生徒さんに会って来たのですが、一番印象に残ったのは、彼らが「トレードチャンスの多さは収益に比例しないことを気付いた瞬間から、投資の意味を初めて理解した」という言葉を発したことです。



初心者がよく勘違いしている事は、「チャンスがたくさんあれば、当然、利益もたくさん獲れる」、という幻想ですが、例えば、1日100回チャンスがあって、全てに参戦したとしても、勝てるスキルがなければ、1回の負けトレードでドカーンとすべての利益を吹き飛ばすことがあるわけです。



一方、1日1回しかトレードチャンスがなくても、その1回を確実にとれば、利益が残るということになります。そして、それを毎日繰り返せば、結果として、月単位で積み重ねた利益が残るわけです。



だから、チャンスの多さは利益に比例せず、利益はスキルに比例するわけです。



つまり、1日1回でも確実に取れるスキルさえあれば、投資生活はそれで十分なのです。



これに気づいた人は、当然、何回もエントリーするという幻想を捨て、その1回を確実に仕留めようと、勝率の高いところで、ずっと待ち伏せしています。



そして、月単位、年単位の結果を見て、笑顔になるのです。



水平線トレーディングはその1回を確実にするためのものです。



1日に何回もエントリーするといった幻想は一切なく、確実性を重視した現実を見据えた手法です。



だから、スキャルパーから見たら、ゲーム感覚が全くなく余りにも単純すぎで、詰まらないかもしれません。



しかし、それが現実です。



確実に利益を積み重ねるというのはそういうことです。淡々として、見ていて詰まらない世界なのです。



でも、ゴールは自分自身が豊かになることなので、それが叶うのなら、例え詰まらなくても、それで十分ではないでしょうか?



経済的に豊かになった自分の方が圧倒的に楽しいです。



そんな事に気づいた人たちが多く出てきたことが嬉しいです^^



是非、その気づきを実体験してください。



それでは、週末に頂いたトレード報告です。(*数があるので代表的なものだけ)



DAX指数(CFD) +57.5PIPS [「※どれだけ失敗してもちゃんと成績はプラスになるところが水平線理論の凄いところです。」とのコメントを頂きました。ありがとうございます!]



15.12.11 DAX指数 57.5pips



■AUD/JPY +24.7PIPS



AUDJPY



■CAD/JPY +23.5PIPS



CADJPY



■GBP/AUD +70PIPS

GBP/USD +42.6PIPS



GBPAUD



■EUR/JPY +20PIPS



EURJPY



■CAD/JPY +20.8PIPS



CADJPY2


■CAD/JPY +24.8PIPS



CADJPY3



それでは、本日の指標です。(*Zaiから引用)



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!






・20時00分:欧)ドラギECB総裁の発言
発言内容次第も、今後の金融政策への思惑でユーロが大きく動くキッカケになりやすい

本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
→注目度の高い米国の経済指標の発表はない。
米国の経済指標以外のイベントも、特に予定されていない
週明け月曜日
本日は、先週に加速した原油安&株安&ドル安の流れが継続するかどうかが重要
16日には[米)FOMC金融政策発表]18日には[日)BOJ金融政策発表]を控える






それでは、素敵な一日を!



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村