[LogicalFX通信]普段、最大で日足しか見てない人は、要注意です。。。 | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



先週からEUR/USDで中々思った通りの動きを狙えなかった方も多いと思います。



そういう場合は、必ず理由を考えなければならないですよ。



考えるポイントは、より大きな上位足です。



普段、最大で日足しか見てない人は、要注意です。。。



例えば、月足と週足は、下図のようになっています。



20151109_1



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



こういった大きなレンジの場合は、節目節目で目標値付近に達したら、直ぐに反転してしまいます。



ですので、節目節目を意識しながら狙うことが大切です。



例えば、週足のレジスタンス付近で上に行かないような兆しがあったら、1時間足レベルまで時間軸を落として、エントリーポイントを探ります。



抵抗さえ理解していれば、直ぐに分かりますからね。。。



後は、レートがそのポイント付近に来たら、15分足レベルでビクビクしないで、エントリーするのみ。



背景がしっかりしていて、損切りさえ適切な所に入れていれば、そんなに負けることはありません。



結局、背景を読み解くリーディングスキルが大きなレンジの中では最も重要になります。



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・22時15分:加)住宅着工件数
発表でのカナダドルへの影響はそれなり

・27時00分:米)3年債入札
本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
本日は、注目度の高い米国の経済指標の発表はない
米国の経済指標以外のイベントは、[米)3年債入札]が予定
本日は、[米)雇用統計]発表明けでの各市場の反応が重要
[米)雇用統計]発表後に加速したドル買いの流れが継続及び更に加速するかどうかを見極めたい
直近で為替相場に大きな影響を与えている主要な株式市場米国の長期金利原油や金の価格の動向と共に注視






それでは、素敵な一日を!


感謝^^



★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。


もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村