[LogicalFX通信]昨日のGBP/USDは獲れましたか? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日まで、長期出張に行っていたので、今日からやっとトレードが出来そうです。。。



移動中、ちらちらとスマホでチャートを見ていたのですが、昨日は、GBP/USDが獲れたのかなと思いました。



下図のポイントです。



20150916_1



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



具体的には、水色枠部分ですが、重要指標が途中にあり、現実的には、4時間足の髭部分に引いた破線付近で、トレードが2回に別れると思います。



恐らく、狙った人も結構いると思います。



この通貨ペアーは、テクニカル的にも、ファンダメンタル的にももう一段下に行く可能性があるので、今後注目ですね。



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・17時30分:英)失業率失業保険申請件数
発表での英ポンドへの影響は非常に大きい

・18時00分:欧)消費者物価指数【確報値】&【コア】
時間的にも欧州勢が動き出すキッカケとして注視

・21時30分:加)製造業売上高
発表でのカナダドルへの影響は大きめ

・21時30分:米)消費者物価指数【コア】
・23時30分:米)週間原油在庫
米国の経済指標は、[米)消費者物価指数【コア】]がメイン
経済指標以外のイベントは、[米)週間原油在庫]の公表が予定されている
明日にに[米)FOMC政策金利声明FRB経済・金利見通し発表イエレンFRB議長の記者会見]を控える
直前に[米)FOMC結果発表]を控えてのドルの方向性が重要
主要な株式市場及び米国の長期金利原油や金の価格での影響が大きい
昨日の金融市場では、株式市場↑&米・長期金利↑で、ドル買いが優勢となった

・翌7時45分:NZ)第2四半期GDP
発表でのNZドルへの影響は非常に大きい






それでは、素敵な一日を!



感謝^^




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。




もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村