[LogicalFX通信]爆買いされた通貨に素直に乗るには? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日の相場の主役は何と言ってもAUDでしょう!



13時30分の「豪)RBA政策金利&声明発表」後から一気にAUDが爆買いされました。



当然、AUD関連通貨ペアーはすべて大きく動き、その中でもテクニカル的にやり易かったのは、下図EUR/AUDです。



20150805_1



参戦ポイントは、4時間足黄色矢印付近の重要サポート抜けです。



エグジットは次の重要サポート付近ですが、エグジット後、想定外に大きく下落し、下図の黄色枠部分で再度参戦が可能でした。



20150805_2



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



残念ながらこの時は所用でチャートから離れていたので、エントリー出来ずです。。。



70PIPぐらいは取れたと思います。。。



また、前回の記事 を読んでいた人は、AUD/JPYも下図のピンク枠で参戦可能だったと思います。



20150805_4


↑↑


20150803_1



さて、今後のAUDですが、現時点では、AUD/USDなどが下図の水色ラインのように押しを作ってくれるとやり易いです。



20150805_3



重要サポートでレートが支えられるか、下抜けするか、まだ分かりませんが、4時間足レベルで大体のエントリーポイントの目処を付けておく癖を身に着けておくと安定的に勝てるようになると思います。



是非、身に着けてみてくださいね^^




それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)








・16時15分:ス)消費者物価指数
発表でのスイスフランへの影響は大きめ

・17時30分:英)サービス業PMI
発表での英ポンドへの影響は非常に大きい

・21時30分:加)貿易収支
発表でのカナダドルへの影響は大きめ

・21時15分:米)ADP全国雇用者数
・21時30分:米)貿易収支
・23時00分:米)ISM非製造業景況指数
・23時30分:米)週間原油在庫
米国の経済指標は、[米)ADP全国雇用者数][米)貿易収支][米)ISM非製造業景況指数]がメイン
経済指標以外のイベントでは、米国の主要企業の決算発表が複数予定
7日・金に[米)雇用統計]の発表を控える
明後日に[米)雇用統計]の発表を控えてのドルの方向性が重要







それでは、素敵な一日を!



感謝^^





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村