[LogicalFX通信]4時間足レベルの重要抵抗を意識しないでトレードすると・・・ | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

おはようございます。



昨日は、中国市場の不透明感やギリシャ問題などで、AUDとGBPが売られ、JPYが買われるような展開になりました。



特に、中国市場と連動しているAUDの動きは分かり易かったです。



先ず、参戦1回目は、AUD/JPYです。



20150709_2



このポイントは波の普遍性が出ていたので、最安値ブレーク見込みのエントリーをしました。



予想通りあっさりブレークし、50PIPS以上取れました^^



次に、下図、GBP/USDです。



20150709_3



*人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします!



この通貨ペアーは、日足がどちらかと言うと上目線なので、日足の抵抗を警戒しながらポジションを保有しました。35PIPSぐらい。



最後に、下図、GBP/JPYです。



20150709_4



この通貨ペアーもどちらかと言うと、日足は上なので、日足の抵抗を意識しながらエグジットです。



夕方から真夜中のLondon Fixに掛けて、GBPとJPYはどちらもボラが他通貨に比べて大きかったので、この通貨ペアーは相当動きました。



結局、80数PIPSぐらいです。



昨日の勝因を振り返ると、4時間足レベルでダウを見つけ、4時間足レベルの重要抵抗を意識しながらトレードしたことに付きます。(いつもそうですが。。。(笑))



逆に、EUR/USDなどを選んだ人は、負けた人が多かったのでは?



結局、昨日の相場は、久々に満腹状態になりました^^



それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・10時30分:豪)失業率新規雇用者数
・10時30分:中)生産者物価指数
・10時30分:中)消費者物価指数
・20時00分:英)BOE政策金利声明B資産購入枠発表
・21時15分:加)住宅着工件数
・21時30分:加)新築住宅価格指数
・21時30分:米)新規失業保険申請件数
・26時00分:米)30年債入札







それでは素敵な一日を!



感謝^^





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村