[LogicalFX通信]ダウ理論は単一時間でなく複数時間足に展開して使うのがポイント! | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

おはようございます。



昨日は夕方まで殆ど動きがなく、夜の米国の指標を期待していたのですが、そんなに破壊力もなく期待外れでしたね。



そんな中でも、EUR/AUDはダウが綺麗だったので、参戦しました。



下図です。



20150516_1



ダウが綺麗でもそもそも破壊力がなかったので、そんなには取れなかったのですが、30PIPSぐらいは取れました。



ダウが綺麗な場合は、それなりに取れるという典型ですね^^



基本、こういう所ばかり狙えば、先ず月単位でマイナスはないと思います。



ダウとは下図ですよ。安値切り上げ→高値切り上げ→安値切り上げ→高値切り上げ→・・・。



downward



これを単一時間だけでなく、複数時間足に展開して、トレードシナリオを立てることがポイントです。



是非、展開・応用してみてくださいね。




それでは素敵な休日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村