[LogicalFX通信]テクニカル的に動いたとしても売られる理由がないと所詮大きく動かない | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



今週も始まりましたね。雇用統計明けなので、今週の流れがどう出るかが興味深い週ですね。



さて、先ほどですが、早速参戦しました。



選択通貨ペアーはEUR/USDです。



20150511_1



1Hの抵抗(黄色の矢印)が抜けたので、次の破線部分の抵抗までを期待したエントリーです。



しかし、日足と週足がどちらかと言うと上の流れであり、本日はEURが売られる理由もなさそうなので、とりあえず、30PIPSぐらいで目標値を待たずして利確しました。



20150511_2



ここから目標値まで下がったとしても、別に構いません。。。(下に行ったとしても、抵抗が溜まっているので小刻みに行きそうです)



テクニカル的に動いたとしても、売られる理由がないと所詮大きく動かないので、注意が必要ですね。




それでは、本日の指標です。(*ZaiFXから引用)






・20時00分:英)BOE政策金利声明BOE資産購入枠発表
サプライズはないと思われるが、今後の金融政策への思惑で英ポンドが大きめに動くキッカケになりやすい

本日は、『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
→注目度の高い米国の経済指標はなし
米国の主要企業の決算発表は複数行われるがピークアウトの感
週明け月曜日
本日は、[米)雇用統計]発表明けでの反応でどうなるかが重要
その他、米国の長期金利及び主要な株式市場の動向米国の金融政策への思惑ギリシャ問題なども重要







本日はポンド関連通貨ペアーに期待です。



今夜の指標の期待感で大きく動いて貰いたいです!



それでは素敵な一日を!





★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村