[LogicalFX通信]USD/JPYを選んだ人は博打レベルでも勝てた人が多かったのでは? | LogicalFXのブログ

LogicalFXのブログ

波の止まりを的確に予想し、水平線のみでシンプルに相場に勝ち続ける、賞味期限の無いFX手法を教えるブログ。シンプルにトレードしたい方々を対象に、インジケータを一切使わないノン・インジケータ・トレーディングを提供します。

こんにちは。



昨日の雇用統計は、USD/JPYが登り龍の如く上に行きましたね。



この通貨ペアーは先日の記事 のようなシナリオになったので、参戦しようかと考えていましたが、下図の黄色のレジスタンスの次のレジスタンスまで40PIPSぐらいしかなく、リスクとリワードを考えて、捨てました^^;)



20150207_3



20150202_3



EUR/USDも監視していたのですが、下図のようなシナリオにならず、こちらも捨てました。



20150207_2



EUR/USDは緑ラインのようなシナリオになったら超簡単だったのですが、残念です。



でも、AUD/JPYが代わりに、綺麗なダウが出ていたので迷わず参戦です。(下図赤枠部分、50PIPSぐらい)



20150207_1



昨日の相場を振り返ると、USD/JPYはマルチタイムで全くチャート分析ができない人も、博打レベルで勝った人が結構いたと思います。



ただ、そういう人は一夜だけの喜びで、次の週から奈落の底に落ちちゃうんですよね。。。



FXはやっぱりマルチタイムで相場を分析できるようにならないと喜びが続きません。勝ち続けるなんて無理だと思います。



ですので、是非、マルチタイム分析が出来るようになってください。



(*コンサル生は100%出来るようにしますので、心配しないでくださいね!)



それでは素敵な1日を!




PS:頂いた質問に対して順次、必ずお答え致しますので、少々お待ちください。




★水平線のみのトレードがどんなものなのかを見たい方は画面右上の登録フォームのロゴをクリックしてください。登録後、直ぐに見ることができます。





もし宜しければ下ボタンを押して頂けると嬉しいです↓


FX初心者 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村