心の洗濯ってこんな日カナ、圧巻!!菜の花絨毯 | nonまま家族のシンプルライフ

nonまま家族のシンプルライフ

トイプードルくーちゃんと家族の日々を綴ります。

 

皆様こんにちは^^

 

今日は昨日の日記の最後にもお写真をアップしましたが、

くーちゃんぱぱさんの要望に応え、豚汁を持って、安平町と言う場所に

菜の花を見に行ってきましたので、ご一緒してね^^

 

 

 

ふふ^^、しっかり二人前入ります。

これを持って出かけましたよ~

 

 

荷物もいっぱいですが

くーちゃんも元気なのが嬉しい

お出かけです^^

 

我が家から高速を通って1時間と少々でした。

 

千歳から夕張方面に向かう

道路ですが、空いています。

 

 

まずは安平町の道の駅を目指し、

こちらでマップを貰いました。

 

安平町の菜の花は5月中旬より、6月9日まで開催されていましたが、

我が家が行ったのはギリギリセーフだったので、

終わってしまっている場所もありました。

5~6か所あるのですが終わってしまった場所もあり、

2か所だけ見てきました^^

 

 

 

最初の菜の花畑です^^

 

目に飛び込んできた景色に歓声をあげた私^^

とても綺麗でした~^^

 

 

 

そして、次に行ったのが白石圃場、

こちらは駐車場や直売場、幌馬車にピンクのドアなどがあり、

ゆっくりできます。

入場料は一人500円で、幌馬車には乗りませんでしたが1,000円でした。

 

 

 

 

車で1時間と少しドライブしただけでこんなにも素敵な菜の花の絨毯が見られ

とても幸せでした。

 

 

 

ピークは過ぎてしまいましたが、十分すぎる景色に

大満足の夫婦でした。

 

 

ドラえもんと一緒に

どこでもドアでお写真撮りましたが、

中々でしょ^^

 

 

この日は曇りだったのが残念でした。

 

 

 

青空だったら菜の花も、もっと映えたことでしょう

 

 

私は少し服装選びを間違えたようでした。

短めの夏用パンツで足元が寒くて次の日には風邪を引きました。

 

東京だったらこの気温でこの恰好はしなかったのに・・・

感覚が鈍っています。

(安平町は札幌よりも少し気温は低めで、この日も16~7度位でした)

 

 

前の方に見える丘の上の車の中で

 

 

待望の豚汁ランチになりました。

ベンチもなくてちょっと残念!!

でも、暖かい車内でのランチに体も心も喜んで美味しいひと時でした^^

 

ぱぱさんは、

「最高だぜ野外での豚汁

ハッハハー、

う~ん、美味美味!!」と、

 

ひとり納得しながら食べていました。^^

 

 

 

札幌に引っ越してきた当初は、体調を崩してしまった私も、

札幌で、美味しい~や、素敵、そして癒しも沢山貰えています。

今から冬が来るのが怖いnonままです(笑)

 

来年は満開の頃、くーちゃんと一緒に行けますように・・・

 

ハートのバルーンしっぽフリフリクローバーちょうちょふんわり風船ハート

くーちゃん家族はランキングに参加しています

良かったら応援クリックお願いします

いつも来てくださりありがとうございます

 

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
PVアクセスランキング にほんブログ村