●子どもは見てる!感じてる!おうちのこと

 

東京・港区 親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザーの野村高子です。

 

 

先日、ムスメが突然言った一言にビックリびっくり

 

「うちは友達呼べる家でよかった」

 

そしてそのあと、急に片づけを始めました。

 

嬉しい反面、「???」だったわたし爆  笑

 

でも、わたしも子どもの頃、似たような思い出があったわウインク

 

 

小さいころは、友達の家が片付いているかどうかなんて、ぜーんぜん気にも留めていませんでした。

 

だってわたしは片付けられなくて怒られてばかりだったから汗

 

ただ、今でも覚えているのは、散らかっていることよりも、床に食べ物が落ちてて踏んじゃったときの、足の裏の感覚ガーン

 

あれは今でも忘れられない爆  笑

 

でも年齢が上がるにつれて、片付けられないくせに、よその家のことが気になってきたのがフシギ。

 

だから、友達の家から帰る道すがら、机の片付けがしたくてうずうずしてたっけ。

 

片付け好きじゃないから、あっという間にリバウンドしてましたけど(笑)

 

*****

 

ムスメの突然の発言に、かつての自分の姿を重ねて、ふと気づいたのが

 

子どもは見てないようで見てる!

感じないようで感じてる!

 

ってこと。

 

片付けられない子どもだった私だけど、親がきれい好きだったおかげで、知らないうちに”きれいな状態”のイメージを持っていたようです。

 

そういえば、以前、お客様も最初のヒアリングで同じようなことをおっしゃってました。

 

「子どもの最初の記憶が、この状態なのはイヤなんです」と。

 

この方も、ご実家が片づいていたので、キレイな家のイメージはしっかり持ってる。

 

そして、お子さんが生まれる前まではおうちは整っていた。

 

でも出産後は仕事の忙しさも相まって、片付けまで手が回らなくなってしまった。

 

だから、お子さんにも同じにしてあげたい、というご希望でした。

 

 

子どもは見てないようで見ています。

感じてないようで感じてます。

 

 

冬休みに入るタイミングで、片付けのやり方を勉強してみませんか?

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座は、子どもの片づけについての知識を学びます。

 

が、モノの定位置(置き場所)を作る方法や、必要なモノを選び取る方法などは、子どもだけでなく、おうち全体にも共通する知識なんです。

 

お子さんもパパママも。

 

家族全員で使える片付けの知識です♪

 

お子さんに気持ちのいいおうちを感じてもらいませんか?

 

 

ご訪問いただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

 お片付けサポート(整理収納サービス)  整理収納アドバイザーがご自宅を訪問。

散らかりの原因を突き止め、片付く仕組み作りや持ち物の選別、収納など、細やかにサポートします♪

 

 

中学受験 合格を勝ち取る!ための塾の教材整理サポート 学習環境を整えて、受験生とママを応援♪
受験生に特化した方法で、教材の整理をサポートします。

 

 

 

 整理収納セミナー 

整理収納アドバイザーの自宅で行うセミナーです。

<リニューアルオープンのため、お休み中>

 

 

 

 親・子の片づけインストラクター2級認定講座 

「子どもが散らかしてばかり!」「片づけてくれない!」と日々、困っているあなたへ。

子どもの片づけの正しい知識や関わり方がしっかり学べる

1日集中講座です。

 

PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ