●「お渡し用の袋はいりません」勇気を出して言ってみました

 

東京・港区 親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザーの野村高子です。

 

デパ地下などで、お使い物として箱入りのお菓子を買うと、

 

ほぼ100%、「お渡し用の袋をおつけします」と言われます。

 

今まではそのまま受け取っていました。

 

ですが、思い切ってお断りしてみたんです。

 
もらっても、お渡しするとき、袋は使わないよなぁ、と思って。
 
手土産は、袋から出してお渡しすることが多いので、袋って、その場所まで持っていくために使うだけ。
 
だから、折り目のない、きれいな袋は結局、わが家に残ることになります。
 
整理収納・紙袋類after-1
 
袋をストックしているのは、納戸に置いているファイルボックス1個分。
 
ここに入るだけ!と決めて。
 
スペースを先に決めてあるので、数が増えすぎないようにコントロールしやすくなるんですよウインク
 
紙袋はおもに、中~やや大きめサイズを、紙ごみを捨てる時に使います。
 
小さい袋はお友達に旅行のお土産を渡すとか、サブバッグ的に、ごくたまに使う程度。
 
紙袋を使うシチュエーションって、思い返してみると、かなり少ないなぁ、わが家では。
 
だから、もらってくる枚数に比べ、出ていく枚数のほうが少なかったりします。
 
すると、あっという間に袋だらけになっちゃう(>_<)
 
よく使うサイズを何枚かずつストックするようにしておけば、袋だらけになることもない♪

 

 

お片付けサポートでも、この紙袋の山は必ずと言っていいほど、出会います。

 

使い方を確認しながら、減量をおススメしています。

 

空いたスペースに、もっとよく使うモノを収納できるようになりますよ♪

 

 
まずは、使わないなぁと思うモノは、勇気を出してお断りしてみるところから始めませんか?
 
 

ご訪問いただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

 お片付けサポート(整理収納サービス)  整理収納アドバイザーがご自宅を訪問。

散らかりの原因を突き止め、片付く仕組み作りや持ち物の選別、収納など、細やかにサポートします♪

 

 

 中学受験 合格を勝ち取る!ための塾の教材整理サポート  学習環境を整えて、受験生とママを応援♪
受験生に特化した方法で、教材の整理をサポートします。

 

 

 

 収納見学セミナー 

整理収納アドバイザーの自宅で行う、収納見学セミナーのご案内です。

整理の基本を学んだあと、収納スペースをツアー形式でご覧いただきます。

<リニューアルオープンのため、お休み中>

 

 

 

 親・子の片づけインストラクター2級認定講座 

「子どもが散らかしてばかり!」「片づけてくれない!」と日々、困っているあなたへ。

子どもの片づけの正しい知識や関わり方がしっかり学べる1日集中講座です。

 

PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ