●「こんなにいらない!」収納したあとに気付いた”多すぎ”だったこと

 

東京・港区

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

【募集中】 7/9 オンライン片付け相談会

 

ニトリへ買い物同行をしたお客様宅で、収納作業を行いました。

 

同行したお店で、お客様といろいろ実験ウインク

 

候補の収納グッズを比較したり、

 

実際に展示されている家具に置いて、雰囲気を見比べたり、

 

引出しを出し入れして、スムーズさを体感したり。

 

カタログやネットの寸法表記や写真の色味では感じ取れないことをチェックして選んだ収納グッズ。

 

それを、いざ、お客様宅で家具に収めてみると…

 

「いいですねっ!全体の雰囲気も合ってて、良い感じニコニコ

 

と、お客様も嬉しそう♪

 

前回、選別していただいたモノたちを収納していく途中でも

 

「これは使いやすそう♪」と、気持ちも盛り上がっていきましたウインク

 

***************

 

手放すことがニガテなお客さま。

 

選別したとはいえ、かなりの量がありますニヤリ

 

ですが、今回、収納し終わった引き出しの中を見て、一言

 

「こんなにいらない!」

 

そう言って、もう一歩、突っ込んで選別をし直してくれましたニコニコ

 
***************
 

仕分けの作業は、単調で、面白さもないんですよね。

 

だから、ニガテな方は余計に、判断する”あと一押し”ができないことが多いです。

 

ですが、このように、収納された”最終形”を、ご自身の目で見て初めて

 

「多すぎる」「なんでこんなもの持ってるの?」など、

 

現実に気付けるんです。

 

 

初めから一気に、必要なモノだけを厳選できれば、サイコーですよねウインク

 

でも、それはけっこう、ハードルが高く、

 

選別に慣れているはずの?私も、やっぱり、迷います。

 

ビシッと、バシッと、決められないこと、あります汗

(先日、10年ぐらい迷った服をようやく手放せたばかり…爆  笑

 

 

だから、ちょっとずつだって、いーんですっ!(川平慈英風爆  笑

 

選び、収納された姿を見て、気づいたらまた、選び取って、減らしていって。

 

ちょっとずつでも、気づくことが第一歩。

 

そして、不具合に気づいたら、修正♪

 

これでいいんだな、と、私は考えます。

 

無理やり減らすと、かえってリバウンドしちゃうからウインク

 

小さくても、納得を積み重ねていくほうが、結果的にはうまくいくから♪

 

 

 
ご主人が日常使うモノも、パッと見て分かり、すぐに取り出せる収納を作ってきました。
 
適正な量で、置き場所を決めておくことで得られる”使いやすさ”や”時短”
 
これを、味わっていただけたら嬉しいなぁおねがい
 
 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

 お片付けレッスン(整理収納サービス)  整理収納アドバイザーがご自宅を訪問。

散らかりの原因を突き止め、片付く仕組み作りや持ち物の選別、収納など、細やかにサポートします♪

 

 

 中学受験 塾の教材整理サービス  教材から、学習環境を整えて、受験生とママを応援♪
7月募集開始予定 お問い合わせ受付中♪
 

 

 

 収納見学セミナー 

整理収納アドバイザーの自宅で行う、収納見学セミナーのご案内です。

整理の基本を学んだあと、収納スペースをツアー形式でご覧いただきます。

<リニューアルオープンのため、お休み中>

 

 

 

 親・子の片づけインストラクター2級認定講座 

「子どもが散らかしてばかり!」「片づけてくれない!」と日々、困っているあなたへ。

子どもの片づけの正しい知識や関わり方がしっかり学べる1日集中講座です。

 

PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせ