● 「タオルの収納に困っています」

 

東京・港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

ご訪問ありがとうございます。

 
自宅セミナーで、タオルの収納についてご質問がありました。
たくさんあってうまく収められず、結局、同じものばかり使っているとのこと。
 
これまでも、似たようなお悩みをお聞きしていましたので、わが家の収納方法をご紹介したいと思います。
 
3つのことを意識して、使いやすい収納を心掛けています。
 
 
 
1 タオルの数を決める
 
タオルって、つい増えがち。
だから、枚数を決めて、多くならないようにしています。
 
わが家は、タオルは人別で持っています。
夫は5枚、娘は4枚、私は3枚。
そして、洗面所やキッチンなどで使うタオルも、枚数が決まっています。
 
枚数の決め方は、洗濯の頻度がベース。
あとは個人の好みもあるので、枚数にばらつきがあってもOK!
 
2 使う場所ごとに収納する
 
タオルはタオルでも、使う場所が違う。
だから、使う場所ごとに収納!が鉄則。
 
トイレのタオルはトイレに、個人のタオルは脱衣所に。
整理収納・トイレ用タオル
使うときに、いちいち取りに行く必要がないので、すぐ使えて動きにムダがありません。
 
また、分散させることで、1か所にタオルの山ができないニヤリ
しまいやすくなります。
 
3 立てて収納する(上に重ねない)
 
収納スペースに合うサイズにたたんで、立てて収納。
洗濯したものは、常に後ろにしまい、使う時は前から順に。
 
循環していくので、同じものばっかり、ということがなく、平均して使うことができます。
 
立ててしまえないところは、平置きで。
上に重ねると、下のものを使わなくなるので、重ねません。
 
さらに、私にとって
タオルはふわふわが命!
 
だから、ごわごわはイヤ~えーん
年に1回、新しいタオルに取り替えて、ふわふわに包まれるシアワセを感じていますラブ
 
この写真のタオル、お取替え時期ですウインク
 
数を厳選して
集中しないで分散させ
立ててしまう
 
のが、わが家流のタオル収納方法です。
 
収納見学セミナーでご覧いただくと、「お~、なるほど!」とナットクビックリマーク
カンタンラクチンなんです~。
 
ご参考になれば嬉しいです。
 
お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

お片づけプライベートレッスン(整理収納サービス)

お申込み受付中ベル

 

収納見学セミナー

2/22(火) 残4席

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

1日コース 2018.5/20(日)

2回コース 3月に平日2回コースを開催予定

 

プリントのイライラはこれで解決!塾の教材整理セミナー

1/30(火) 残2席 キャンセル出たため、まだお席あります

2/20(火) 残2席 NEW

 

 

収納グッズの選び方ツアー@セリア&ニトリ

リクエスト開催します

ご自宅や子どもの片づけ、学習机の整理や塾教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
また、講演・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ