学校に行きたくないと言われた時のNGワード | 子育てを通して人生を豊かにする

子育てを通して人生を豊かにする

千葉で言うことを聞かない子どもが変わる子育て専門勇気づけ講師の松丸飛鳥です。
zoom・対面での子育てのご相談を行っています。
イライラがおさまらない、感情を抑えられない、叩いてしまうママの悩みを解決します。

おはようございます。

まつまる飛鳥です。



新学期がスタートして

学校に行きたくない!と言い出したお子さんもいる時期かな。

そこで、今日は

学校の行き渋りの時の対応について書いてみます。







新学期や進級時にありがちな声掛け

「そんなんじゃ一年生になれないよ」

「もう○年生なんだから」

「そんなこと言ってないで早く行くよ」



大人からすると

“頑張れー“

という意味もあるかもしれないけど

(百歩譲って好意的に見たら、、、だけど)

これは勇気くじきのNGワードです。







そうそう、次女が入学して初めての懇談会の時

お母さんと離れたくない子が泣いていたんです。

教室に一緒にいてもいいんじゃないかなって思ったけど

「学童にいけないなら幼稚園生に戻りますか?」

と聞こえてきました。

それが先生の発言でさらにびっくりでした。

それに、日頃嘘はいけないと伝えているのに一貫性にかけますよね。

一年生になれないなんていうことはないんだから。

こんなことを言われたら先生は味方だって思えないし

学校は安心できる場所ではなくなっちゃいますよね。

あー、本当に学校でも勇気づけが当たり前になってくれるといいな。

話しがそれてきたー、、ので戻しますね(^_^;)



「学校に行きたくない」と言った時には

「学校に行きたくないんだね」

行く、行かない、は一旦脇に置いて

行きたくない気持ちを受け取ってみて。



行きたくない気持ちを分かってもらえて行くのか

何言ってるの?!と分かってもらえないまま行くのか

ここは大きな違いがありますよね。



帰ってきたら

お帰り~

頑張ったね(^_^)

たくさん勇気づけ



我が家の次女、入学式の日から大泣きでした。。

学校が始まると、校門の前で固まって動かなくなってね、、

自分から動き出すのを待ったら

校門から下駄箱まで30分かかりました(^_^;)

そんな次女も三年生になり、友達を見つけると

ママもうここでいいよー!と学校の手前でバイバイです。

私の方が淋しい(笑)



学校に行きたくないと言われると不安になるかもしれないけど

この子には乗り越える力があるんだーって

見守る勇気を私たち親も持てるように^^



金曜日の夜に定期的に勇気づけの講座を開催していこうと考えています。

子どもを勇気づけるなら

まずは自分に勇気が足りてないとね!

ご参加お待ちしております^^



今日もいい一日になりますように!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。