6月19日以来の雨なしゴルフ、場所は本千葉CCでした。
とても蒸し暑かったですが、少し風があり心地よかったです。
 
東コースから
-11--31-1 16パター
僕にしてはまずまず。が、入れごろが入らず、つらいゲーム。
トリプルは左に引っ掛けたロストボール。まだまだです。
腰の具合はだいぶ良いのですが、ショットよりパターとアプローチ!
これが辛いです。

 

 
ランチは50分。いつも盛況な本千葉ですが、良い感じです。
中コース
-121-1---  14パター
1番で同伴のMさんが280Yを1オン!惜しくもバーディでしたが…
3番は打ってはいけないところに打って、取り戻そうとしてダボ
やっぱり下手です。
 
84 30パターは出来過ぎでした。
ハンデももあり、めでたく優勝させて頂きました(笑)
 
少しくらい、体に制限がある方が僕はいいかも

 

 

 

 

 
本日は、3週間ぶりの中山でした。
今日はお久な大将とそこで知り合った男子ご飯の・・・(笑)
立野クラシックのメンバーですが、中山の水はけ含め喜んでいただけました。
 
みなさんお上手で、着いていくのに必死でした!
BT INから
 
011121101 13パター
ギックリのせいにしたくはありませんが、長いクラブが右に行きます。
 
ランチは45分 雨でしたが今日も45組入っている様子
 
OUTコース
110201012 16パター
 
おなかに力が入らず、飛ばないのに曲がる僕はどうにもならず
苦しいラウンドでした。
後半は時折日が差す時もあり、晴れのゴルフは良いなと思いました。
 
来週はどうなるのかな(笑)

 


またもや雨の本千葉CC。

昨日は傘もいらない程度でしたが、寒くて下手くそには難しいコンディション。

絶対にバンカーに入れたくないと、思ったんですがバンカーばかり。

先週のギックリ腰はだいぶ良くなりましたが、パターとアプローチそして

バンカーショットは致命的に辛かった。

東コース
3112-1221 18パター 3パット2回

昨日はなぜかランチ付きで、凄くお得でした。

中コース
-11211-12 16パター 3パット1回

少し休まないと、腰は治らないかも。

あいにくの天気でしたが、来場者はまずまずいらっしゃいましたが、

スタートホールで、前の4人がアベレージどれくらい?
45とか、50とかおっしゃってるのが聞こえて来ました。 

こちらは3人だけど、まあゆっくり行きましょう!となったのですが、最後に聞こえたのは、45 50と言うのは、150だった!!

待ち待ちの辛いラウンドでした………


 
今日もちゃんと雨でした。
 
一昨日ギックリ腰⁇ビックリ腰⁇をやって、ゴルフどころでなかったのですが、週一のゴルフは、私の心の拠り所。
当たるかもわかりませんが、取り敢えずやってきました。
 
キャディが少ない本千葉ですが、今月は中山CCが月曜日はセルフなので、キャディを付けて回らせていただきました。
 
スコアはパッとしませんでし。
 
 

 

 

 
東スタートコース
 
121001101 14パター
 
後半中コース
010101132  17パター
7番で、FWバンカーから右の崖に落とし、腰が痛く降りるのも困難でしたが、何とかボギーで上がりましたが、
8番でバンカーから出ず、9番3オンも3バットで88
 
実力通り。
 
来週もがんばろー
 
 

 


今年は月曜日に雨が多い気がします。
組み合わせが心配でしたが、以前ご一緒したMさんとお初なSさんとペアリング。

土砂降りなのに、ティーボックスは後ろから………嫌な予感。


INから
3-2-11-11    17パター
フェアウェイには行くも、寄せが甘くなるパターも入らず。

少し小雨になり、そのままスルーでOUTへ

-11--11○1   12パター
前半ダメだったアプローチを、トップを怖がらずしっかり打てて良かったです。

しかし、この雨でも中山CCの芝は全く問題なし!
本当に凄いと思います。

来週もがんばろー