こんにちは。
カウンセラー、滝澤典子です。
私のことです。
私は、身体が不自由な夫と結婚して、彼を幸せにしたいと思っていました。
彼を幸せにするために、私は頑張っていました。
笑顔を作っていたこともありました。
周りに、いい人と思われたい自分もいました。
でも、間違っていました。
彼を幸せにするためには、まず自分が幸せになることが必要でした。
周りにどう思われたいか、どう思われているのかに悩むことは取りこし苦労でした。
じゃあ、幸せになるって、どうしたらいいの?
周りを気遣う自分って、いったいどうしたらいいの?
好きなものを身に付けたり、趣味を広げたりしてして、楽しんでみました。
それも必要でしたが、
それ以上に大切なものは、幸せに気付く心でした。
自分が周囲にどう思われているのって、それに左右されている不安な自分の心でした。
日々、変化する感情をうけとめる自分の心に気付くことが大切でした。
自分の心をないがしろにせず、向き合っていく。
心は、嫌なことも、嬉しいことも感じとっています。
感じるとることが、大切。
そしてなにより、
私達の身体は、愛そのものなのだと思うのです。
幸せに、愛に満ちることができる、私達の心。
心って、なんて、素晴らしいと思えたら、この世界に生まれて感謝できるようになりました。
【お知らせ】
10月25日日曜日、今のあなたに必要なメッセージをご自分の中から、感じとりませんか。
ワークショップのご案内