言葉にしたことが、現実になっていて驚いています。
本当に最近、すぐにそれが起こっています。
これが引き寄せなんですね~。
実はネガティブな言葉を発していたら、その通りのことが起こってしまって、、
言葉には気を付けようって思っています。(反省中)
そうかといっても、場面によってはネガティブな感情が起こります。
だから、そのときにどうとらえるか、が大事だと思います。
怒りや、悲しみが起こったときに、そればかりに入り込んでしまわずに、どうしてそう思うのかと感じたら、どうなったらよいかとイメージしていることが大切なんだと思うのです。
いつまでも続くその感情は、引き寄せてしまいます。
笑顔でいたら、笑顔の輪が広がるように、
感情も同じですね。
ネガティブな感情がいけないわけではありません。
そう思った感情はとっても大事だから。
それは、何とかしようって、変わっていこうって思う感情だから。
ちゃんと向き合って、
そして、次は、どうしていきたいかに向かっていけばいいです。
無理なときは、焦らずに、ゆっくり見つめてください。
早くそこから抜け出したいときも、
どうぞ焦らずに、静かにご自分と向き合ってください。
カフェでハートもいただきました。
ホッとできました。
お気遣いうれしい。
いよいよ今週、日曜日はワークショップです。
自分と向き合って、さらにご自分に磨きをかけませんか?
