【オイスターバル・吉祥寺スパイラル】

浮き輪初夏といえば岩牡蠣

今年も、吉祥寺スパイラルで5種類の牡蠣を堪能しました

調べたら、ほぼ毎初夏に岩牡蠣を食べている

初めてここのオイスターバルに来たのが2015

岩牡蠣のおいしさを知ってから10年です


【コロナビールでカンパーイ生ビール

【レバーペースト】

牡蠣の前におつまみ

【バーニャカウダー】

生野菜でした

【吉祥寺スパイラルの店内】

【牡蠣のぬいぐるみ】

かわいいラブラブ

牡蠣のぬいぐるみなんて、初めて見ました

楽天市場


【牡蠣と岩牡蠣のメニュー】

5種類食べ比べ(牡蠣4個・岩牡蠣1個)

【宮城 尾浦】

おいしい

生牡蠣の基本的な味

ピラピラのところがすっきりとおいしい

【岩手 釜石】

ぷくっとしたところがおいしい


【兵庫 坂越リッチオイスター】

びろろんとして、小ぶりだけど海の味が濃厚でおいしい

【宮城 牧浜】

ぷくっとした牡蠣

これもまたおいしい


【長崎 五島列島 椿】

最高においしいラブ

ぷくっとしたところがクリーミーで、これが岩牡蠣だピリピリという味

この岩牡蠣を食べることが今の幸せ


写真を撮っていないのが失敗アセアセ



【お代わりのワイン白ワイン

生牡蠣に合うすっきりしたワインシャンパン

【牡蠣のクリーンパスタ】

パスタの牡蠣もおいしい


【岩牡蠣のお代わり】

生牡蠣はおいしいけど、食べすぎたらお腹が痛くなる

生牡蠣は5個くらいまでで押さえているが、どうしても食べたくてラストに1個だけ岩牡蠣をいただきました


1口の幸せ

クリーミーでほんとおいしかった

【店頭】

今年もおいしい岩牡蠣が食べれましたシャンパン

また、来年手