【吉祥寺・いせや】

1時間程、時間が空いたので、井の頭公園近くのいせやで時間潰しのビール生ビール

いせやでやきとりが選べない時は、おまかせの「ミックスやきとり」がいいと、前回訪問時に学びました


今回の「ミックスやきとり」4本の種類は

・カシラ

・ぼんじり

・シロ

・ひなどり


「ミックスやきとり」は4本で400円コインたち

何もかも値上げの中、1本100円は安いと思う


1本50円の頃から知っているので、昔と比べると高くなったとは感じますが、その値段で買えたのは、もう30年以上前の話

30年前といえば、店内がもくもくで、やきとりを焼いているところは油と埃が絡まっていた

トイレは男性トイレ女性トイレ男女兼用というより、男性用トイレを女性が使わせてもらう感じで、個室から出ると男性がおしっこをしている姿を目にしなくてはならなかったアセアセ

今のいせやは店内がきれいになって、女ひとりでも入りやすくなりました


ミックスやきとりと瓶ビールでちょうど千円お金

【井の頭公園が見えるカウンターでカンパーイ】

【いせやの店頭】