【吉祥寺散策(3)・いせや】

吉祥寺散策足

トニーズのピザ →   クレープハウスサーカスの次は、井の頭公園 →   いせやで、やきとりとビール生ビール

吉祥寺散策のシメは「いせや」



【井の頭恩賜公園】

井の頭公園駅よりの入口より、公園内に入りました

中心より離れると、おすましスワンスワンボートや手漕ぎボートが少ない


クソ暑い中、ボートデートをしているペアラブラブに、微笑ましいと思いつつ、暑い中ご苦労様ダッシュというイヤな感情も出てしまったアセアセ

昔は、井の頭公園の弁天様は嫉妬深いので、カップルでボートに乗ると「ハートブレイク別れる」と、都市伝説があるしね

【井の頭恩賜公園】

【中心に近くなるとボートが増えます】

【井の頭恩賜公園入口のいせやでビール】

暑い中の散策

お疲れ様のビール生ビール

【窓側のテーブルからは井の頭公園の緑】

【いせやのメニュー】

【ミックスやきとり】

メニューがすぐに決められず、とりあえずお任せの「ミックスやきとり」を注文

【ぼんじり】

ビールはサッポロラガー赤星生ビール

脂っこいぼんじりがおいしくなります

【いせや名物のシューマイ】

粗挽きのガッツリしたシューマイです

【お刺身盛り合わせ】

いせやはやきとり屋であり、お肉屋さんだから、お肉系のやきとり、シューマイはおいしい

お刺身はちょっと違った

800円のお刺身より、100円のやきとりを8本食べたほうが、メニューの選択はよかったかも

【2階の店内】

【2本目のサッポロラガー赤星】

【ビール瓶を何故か持ち上げた】

【お代わりのやきとり】

手前から、シロ、つくね、レバー

【いせやのつくねはお気に入り】

子供の頃に食べたつくねの味がする

【シロを七味まみれにしていただきました】