酒場で酒とタバコと…? | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ

たばこ

呑みネタ 2014年4月16日 酒場で酒とタバコと…?

だいたいの酒場が喫煙OK。分煙、禁煙の酒場は少ない。一人でも喫煙者が入ると、店内に煙が漂い、せっかくの料理がだいなしに。わずかな客の嗜好で、おおぜいの客が不快を感じているのに、店がなにも感じないのは飲食業としてどうか。

日本はタバコの後進国。増えつつある外国人観光客への印象、2020年の東京五輪への影響が悪くなる。

http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2014/04/11-15360.html

****
酒もタバコも嗜好品。だが、呑んで、吸って周囲に与える印象や影響は、明らかにタバコは悪い。就業中に「ちょっとタバコを」というのもへんだ。

話はちょっと逸れて。好きな漫画に「味いちもんめ」がある。いまだ休憩時のタバコシーンに違和感を感じている。

**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです