
呑みネタ 2014年2月10日 ゆるキャラとB級グルメに乾杯!
「ゆるキャラ」も、「B級グルメ」も成功はごく一部。それでも、いまだ成功を夢みて続くのは、第三者が、なにもわかってない自治体にしかけているから。地域の特性がないもの、いかにも新たに創りましたというものばかり。
結局は、第三者(広告代理店)が儲かるだけ。
観光地、名産地の非日常感とは、そこに強い日常があるからこそ成立。とってつけましたという、「ゆるキャラ」や「B級グルメ」ではなく、ふつうに地方を見せて欲しいのである。
賢い消費者は、「ゆるキャラ」や「B級グルメ」に踊らされてはいけない。
>>>>
「ゆるキャラ」「B級グルメ」、そして「乾杯条例」。その予算と、本気をもうちょっと考えて使ってほしい。なんで広告代理店を儲けさせる。なんで誰も知らないゆるキャラを作る。なんでふだん食べないB級グルメを作る。なんで乾杯で日本酒を呑ませる。まあ、でわ。
http://blogos.com/article/81949/
**
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」に参加
ぜひ応援のバナークリックよろしくです

