酒が呑めるケンタッキー! | 学びながら呑みログ

学びながら呑みログ

酒場で学び、酒を楽しむ。
呑んでいる酒を楽しく学ぶブログ


酒呑み散歩 下北沢・KFC ROUTE25(前編)

下北沢で呑み歩くわけは、ここに世界で唯一の酒が呑めるケンタッキーフライドチキンがあるからだ。そのために来た。いったいどういう店か。

ケンタッキーフライドチキンは、現在は社名をKFCと改めて、ファーストフード&レストランチェーンの最大手のヤム・ブライズグループの1社だ。日本のKFCは、実は三菱商事の連結子会社で、アメリカのKFCとはライセンス契約。他にピザハットもライセンス契約していて、KFCとピザハットは同じグループ。

ちなみに、カーネル・サンダースの等身大立像は、当時日本ではフライドチキンが知られてなかったため、イメージ戦力として作られたので、本国のアメリカにはない。老眼鏡は、昔はちゃんと度が入っていて眼鏡フレームの生産で有名な鯖江市で作られてた。今は定かではない。

ROUTE25」はKFC下北沢店の3階にある。一見店内はスポーツバーのよう。17時まではKFCの喫煙席、18時からはROUTE25として営業。フライドチキンはあたりまえだが、メニューも価格も一般店と変わらない。ここだけの肴はピクルス、野菜スティック、デザートなどで、平均300~500円。酒はノーチャージでビール、ワイン、ハイボ、そしてカクテルなどで、平均500円。ふつうの酒場と変わらない。しかし、フライドチキンを食べながらビールやハイボが呑めるのはいい。

この感動はなかなかない。できれば新宿、渋谷あたりにあると嬉しいのだが。下北沢の成績しだいだ。

コースメニュー(笑)や飲み放題(1280円)など、宴会、貸切対応もできる。テラス席もあるので、大人の誕生会に、ぜひ。

☆メール便送料無料☆【KFC/ケンタッキーフライドチキン/カーネル・サンダース デザイン】 ス...
¥880
楽天