30代・シングル女子の乳がんな非日常。 -29ページ目

30代・シングル女子の乳がんな非日常。

元気が取り柄の30代独身OL。
2015年1月、しこりもないのに乳がんと診断され、自覚症状ないまま全摘手術&16ヶ月間の抗がん剤治療後、二次再建。
治療ひと段落して始めた婚活からの、結婚しました!

長かった髪を、40cmほどバッサリいきました。

気分転換と、おそらく来月から始まる抗がん剤治療に向けて。

ここ10年くらいはボブとロングを行ったり来たりしていましたが、今回は完全にショートヘア。

久しぶりで我ながら新鮮。

でも30分もしたら見慣れてきました。
さすが付き合い長い美容師さん。

まだ病理検査の結果も出ていませんが、おそらく1ヶ月ちょっと、ショートヘアを楽しみたいと思います♪

赤い口紅欲しくなったー

あ、顔やせ、頑張らなくちゃ。。。
本日は自炊デトックス。
外にあまり出ていないはずなのに、くしゃみと鼻水が止まらない。

---------------
朝:にんじんジュース(人参3 + りんご1/2 + レモン1/2)

昼:食前キウイ1
  もやしと小松菜のお味噌汁

夜:食前にんじんジュース(人参3 + オレンジ1)
  新ごぼうといんげんのきんぴら(新ごぼう+人参+いんげん)
  きのこと小松菜の和風和え物(しめじ+えのき+小松菜)
  お昼のお味噌汁残り
-------------

おかずをもりもり作ったおかげで結構満腹&満足。
一人ごはんの時は元々あまり米を食べない生活だったので、あまり苦にならず。

にんじんジュースも思いのほか美味しいので、進みもよく。ジューサーの分解&洗浄も慣れればササッとできるように。

あとは仕事に行き始めたとき、ちゃんとできるかだなー

職場復帰まで残り2日。

色々考えねば。
食生活に気をつけます、宣言に相反しますが退院早々、アルコールも解禁してしまいました。

親しい友人たちに急遽お誘いをうけ、いそいそとお出かけ。

ごはんを食べながら、ウーロンハイ&赤ワインを2杯。
これでも今までに比べたら相当少ないですが。

でも、世間から隔離された引きこもりの入院生活から、友だちに会うと元気になるものです。

体の健康とココロの健康、バランスを取りながら生活したいと思います。