明日休みなので!



photo:01





サバと水菜のご飯!



サバは美味しい(≧∇≦)



白ご飯で食べようと思ったが



やっぱり魚は醤油は合うね!



ちなみに

サバ20円
水菜10円
レタス5円

合計35円

安っ(笑)


そして、仕事で見れなかった

紅の豚

を一人見てます!

photo:02



やべー

感動する!






iPhoneからの投稿
日曜日…

私の久々の休みにして

6連勤の前


ゆっくり休まないと…


あー明日なんもないとか


幸せすぎるー*\(^o^)/*


と言ってもなんかするわけでもなく


ダラダラと…



引っ越し準備終わらねー(笑)



iPhoneからの投稿

今日は洋風朝ごはん!


photo:01




たまサラサンド!



卵とレタスのシンプル(≧∇≦)


今日は連勤の中日!日曜休みであとは気合いでのりきる( ゚д゚)


iPhoneからの投稿
またもやこんな深夜に


カロリーたっぷり晩御飯!


仕事終わって4時間経たないと
復活できません(笑)


photo:01




温たまプラス塩鯖ご飯
ハツ入り野菜の味噌炒め

彩り考えてなかったー( ゚д゚)



温たまというちょこっと手間を加えて
みたというー!


友達に教えてもらった方法です(^^)


ココット的な小さい器に水をはって
たまごを割り入れる


レンチン!←見ながら白身が白くなったら止める

放置しとくと爆発します←経験者w


食べ終わって思ったけど
このたまご…消費期限今日だ!



明日お腹痛くなったら確実犯人!


ちなみに


野菜の味噌炒めは朝のネギ味噌の残りを再利用*\(^o^)/*


軽く水で伸ばしていれただけ(笑)



たまごかけご飯

ご飯ータダ
海苔1枚ー5円
塩鯖ー5円
たまごー12.8円

計22.8円

野菜の味噌炒め

もやしー40円
人参1/4本ー25円
サニーレタスー25円
ハツー50円

計140円/4回分=35円/1回分

合計57.8円


このボリュームで(笑)


お皿選択ミスは否めないよねー


味が濃いので野菜炒め少しでいい(-。-;


最近毎日ちゃんと食べてるから


久々体重計乗ろうかな!


でも野菜が多いからなー


そして、仕事終わりにコンビニ行く癖やめないと


タバコ買うついでに


ジュースを買ってしまう…


今日は誘惑に負けてチョコまで( ゚д゚)


節約してるのに新商品に目がない私w


明日はたぶん仕事前に行くだろー(笑)


栄養ドリンクもコンビニやなく


薬局でかおー!


ちなみに


チョコ105円
ビタミンドリンク105円/1L
ゆずハチミツ128円/330ml
セブンスター440円

合計778円@ファミマ

収入3300円

収支2322円!


割に合わねーぜこの仕事(笑)


好きじゃないと続けません( ゚д゚)


iPhoneからの投稿

歳頃の女の子は難しい…

というより

歳頃の女の子の母親って難しい

自分がされて嫌だったことも忘れて

怒り方間違えてるし…

感情的に怒ったら効果がないことくらい


私子どもいませんがわかります!


確かにまだ10年前の話ですが…


子供はオモチャじゃないので

固有の人格を持っているわけで

兄弟と比較するのはいかがなものか


その子にあった方法ありますよ!

最大の味方であってください


けなさないでください

少しは意見を聞いてください


なんでこんなのわからないの?


ー学校の先生の教え方が下手だから


なんでさっきやったのにもう忘れたの?


ー怒られ過ぎてそっちのが印象に残る

ーゆっくり言ってくれないと理解できてない



お母さんも経験ありますよねー?



テストが悪かった


それは、結果で終わったことですよ


終わったことをずっとひきづらないで下さい!


次のテストすぐですよ!時間もったいないですよ!


後ろばかり見てるとまたこけますよ!


上の兄弟と教育課程も違う


人格も経験も周りの環境も違う


だったら比較できませんよね?


比較していい事ありますか?


同じ環境で同じ学年、同じ環境で勉強して始めて比較できます!


でも、その比較は分析を意味してます!


塾の模試や学校のテスト


自分の位置を確認するという意味を含んでいます。


そこから学ぶのです。


一概に比較というと


お兄ちゃんお姉ちゃんはできたのに、


成績よかったのになんでできないの?


◯◯ちゃんはできてなんでできないの?


これは比較でも意味が違います!



案に傷つけるだけで


反抗を煽る行為です


比較対象は


その他大勢か過去の自分でいいのです!


それから反省すればそれでいいのです!


なんでかなー?


お母さん達も一度は経験してるのに


それ忘れて同じこと繰り返して


時間が経って新しい経験したら


忘れちゃうのかー?


立場的に母親は怒れないし…


でも、生徒を私みたいな辛い目に合わせたくないし


私が当時望んでたこと


母親に褒められたい


でも、一度も褒められなかった


こんなに努力して


成果もだして


数学満点だしても


何人満点いたの?


なんて言われたらそりゃグレるよ(笑)


お父さんが味方してなかったら


私完璧グレてたし、家出してたよ


生徒も家出しそうだったから


それ止めるの大変だったから!


家庭教師は、勉強だけと思われがちですが


なんだかんだかなり生徒指導含まれてますよ


勉強方法や習慣を身につけさせたり


だから時給が高いのです



高い金払ってるのになんで成績上がらないの?と思われてる方!



まず、日々の習慣から見直しましょう!



じゃないと伸びる物も伸びませんよ!




iPhoneからの投稿

神山 陽菜chanのブログを読んでいて登場した『おやき!』




テレビの世界のものだったので食べてみたいとクックパットで検索ヾ(@°▽°@)ノ




あれ?家にあるもので作れるじゃん!




って思ってすぐ行動←この時点で6時w



強力粉:薄力粉:お湯=1:1:1の割合で混ぜてこねる



1時間冷蔵庫で寝かせる←ここで6時半w



中に入れるネギ味噌を作る


成形←7時半w



焼いて出来上がったのがこれ↓


photo:01




うん!



上出来のもちもち!



中身は味が濃い方がいいと書いてあったので!



半分は塩鯖と水菜!



これは定番メニュー決定( ´艸`)


問題は正解を知らない(笑)


もちもちしてるものなのか?



まー私の行動力は正解(笑)



6個もあるから1つでお腹いっぱいだから仕事前にまた1食べましょう!




ちなみに今日も18時から仕事だからねー



今から寝ますよw














昨日作っておいた
レバ玉ねぎ

どうしても食べたかったコンビニのおでんの残り汁を使った
サバ茶漬け

photo:01



サバは、捌いて焼いてフレークにしといたものを乗せただけー*\(^o^)/*ちなみに水菜をひいて沈まないようにしてみた!

レバーも血抜きして、ハツとわけて
ごま油で玉ねぎと炒めて、最後にこれまた水菜入れてみた(≧∇≦)

なかなかカロリー高い!(笑)


ちなみに

レバー50円
水菜10円
玉ねぎ10円
サバ48円
出汁?


118円!( ゚д゚)
まぢ?
何と無くいつも割ってるけど…
それでも弁当買うより安いジャマイカー(-。-;

最近こう見ると自炊がいかに安いかびっくりする( ゚д゚)


iPhoneからの投稿
photo:01




健康に良さそうーと思ったのと


少し風邪気味←また?


なので、TBCだし美容にも良さそうで購入*\(^o^)/*


128円@ファミマ


味はゆずハチミツ


ということで、ってハチミツレモンと味変わらなかったけど


酸っぱく感じたのは疲れのせい?


最近酸っぱいものが欲しくなる…



妊娠じゃないからね(笑)



疲れ溜まってるみたい…



実力テストが返って来て



夏休みの成果が出てないとねぇ…


笑えない…



生徒かばって謝ったら



お母さん炎上!




よく親子ゲンカに巻き込まれます…




頑張ってるんだけどね、



1ヶ月で意識を急に変えさせるのはなかなか厳しいのよ!



そりゃ今までより勉強に抵抗がなくなったりとかはあるけど…



成果が1ヶ月でというか2週間で出たら
世の受験生泣くよ!



お母さん方の意見も分かるし


怒るのもわかるんだけどね…


私も通ってきた道だし、


私中学の時まで勉強得意だったけど
その分母親が口だけ教育ママだったから一人もがいて勉強方見つけだしたし



でも、大学まで上がると貧乏だからとか立地的に厳しいからと塾に行かず独学で貫いた人とかみると


私なんて塾行ってたし、楽してたなーと。



大学受験も高校受験も対して頑張ってなかったんだろーな!とね



その分大学院受験も公務員試験もかなり独学で必死に頑張ってたけども


自分で決めたことだから頑張れたよね…



比較されなかったし



はー私はまた学生になりたいよ…修士号取れなかったから取りいきたいしそれならしっかり体制が整ってる大学院行きたいし…



先輩が誘ってくれてはいるんだけど…



東大なんてー無理とか思ってるし…




諦めたらそこで試合終了ですよ…



まずお金的に今は無理です…


でも先輩来年までしかいないのよねー


受けるなら来年がラスチャン



って話それましたがとりあえず疲れを取るには甘いものと酸っぱいものです!w



iPhoneからの投稿
今日帰宅が1時だったので火を使わない料理ー!


photo:01




水菜多過ぎてなんだかわかりませんが

水菜と人参とそぼろのサラダパスタです(笑)


水菜って安いのに多いから重宝してます*\(^o^)/*


本当なら今育ててるはずなんだけど…


今年は仕方が無い!


そぼろ 30円
人参1/8本 6円
水菜 10円
パスタ 40円


86円( ゚д゚)


コンビニより量あるのに1/3以下の金額で作れるなんて…


もうコンビニじゃ買わない!(笑)


By the way



澤井珈琲を頼みまして


(お金ないのにw)


今日連絡があって8日午前中に届くようです


おいしいとブログで読みまして・・・


誰のブログかは届いてからご紹介します<リンクタグ忘れたのでw


かなりお買い得な内容だからたのしみい


コーヒー好きにはたまらない内容でした♬


【澤井珈琲】 5分で実感!!挽きたての香りをご堪能ください2006グルメ大賞受賞電動ミルが入っ...

¥2,699


味は到着してからご紹介!

涼しかった<大雨だったけど>ここ3日とはうってかわって



今日の暑さは夏!



しかし!



あんな電気代<前回記事参照>見たら



クーラー入れられないので



扇風機で頑張ってます・・・



仕事が8時からなのに12時に起きてしまって<普通w



洗濯やら買い出しやら下ごしらえやら



汗のかくことばかり・・・



ひゃー手は魚臭いし



最悪だ・・・・



そして今更睡魔が・・・



あと1時間したら出発なのに><