歳頃の女の子は難しい…

というより

歳頃の女の子の母親って難しい

自分がされて嫌だったことも忘れて

怒り方間違えてるし…

感情的に怒ったら効果がないことくらい


私子どもいませんがわかります!


確かにまだ10年前の話ですが…


子供はオモチャじゃないので

固有の人格を持っているわけで

兄弟と比較するのはいかがなものか


その子にあった方法ありますよ!

最大の味方であってください


けなさないでください

少しは意見を聞いてください


なんでこんなのわからないの?


ー学校の先生の教え方が下手だから


なんでさっきやったのにもう忘れたの?


ー怒られ過ぎてそっちのが印象に残る

ーゆっくり言ってくれないと理解できてない



お母さんも経験ありますよねー?



テストが悪かった


それは、結果で終わったことですよ


終わったことをずっとひきづらないで下さい!


次のテストすぐですよ!時間もったいないですよ!


後ろばかり見てるとまたこけますよ!


上の兄弟と教育課程も違う


人格も経験も周りの環境も違う


だったら比較できませんよね?


比較していい事ありますか?


同じ環境で同じ学年、同じ環境で勉強して始めて比較できます!


でも、その比較は分析を意味してます!


塾の模試や学校のテスト


自分の位置を確認するという意味を含んでいます。


そこから学ぶのです。


一概に比較というと


お兄ちゃんお姉ちゃんはできたのに、


成績よかったのになんでできないの?


◯◯ちゃんはできてなんでできないの?


これは比較でも意味が違います!



案に傷つけるだけで


反抗を煽る行為です


比較対象は


その他大勢か過去の自分でいいのです!


それから反省すればそれでいいのです!


なんでかなー?


お母さん達も一度は経験してるのに


それ忘れて同じこと繰り返して


時間が経って新しい経験したら


忘れちゃうのかー?


立場的に母親は怒れないし…


でも、生徒を私みたいな辛い目に合わせたくないし


私が当時望んでたこと


母親に褒められたい


でも、一度も褒められなかった


こんなに努力して


成果もだして


数学満点だしても


何人満点いたの?


なんて言われたらそりゃグレるよ(笑)


お父さんが味方してなかったら


私完璧グレてたし、家出してたよ


生徒も家出しそうだったから


それ止めるの大変だったから!


家庭教師は、勉強だけと思われがちですが


なんだかんだかなり生徒指導含まれてますよ


勉強方法や習慣を身につけさせたり


だから時給が高いのです



高い金払ってるのになんで成績上がらないの?と思われてる方!



まず、日々の習慣から見直しましょう!



じゃないと伸びる物も伸びませんよ!




iPhoneからの投稿