いつもご訪問ありがとうございます
軽度知的障害ひとり娘(小4・るー)
特別支援学級&放課後等デイサービス利用
旦那(サラリーマン(元自営業)53)
アラフィフ専業主婦(51)
子育てメインで
日々のイロイロを書いてます
おはようございます
今朝はスムーズに
学校へ行く準備が出来たので
朝から私が跳び箱になり
縦&横で少し跳びました
今日も元気に登校した娘

なるべく
学校での話を聞こうと思ってても
なかなか聞いてなかった私達
学校で泣かなかった
…って聞いてみた昨日
泣くなんてないよね…って思って
聞いてるんですけど
2回泣いた!
えっ
なんで泣いたの
まず1回目は…
まず…って話し始めた娘に
軽くビックリしちゃったよww
1時間目の国語の時間
支援級で泣いた
なんで
勉強したくなかった
それはダメだ
2回目は
6時間目の交流級で
お別れ会の話の時
鼻くそほじってて
怒られたから泣いた
それもダメなヤツー
ハーフの子が期間限定で帰国
同じ交流級で仲良くしてもらえたようです
そして
クリスマスの頃
外国へ戻るそうで…
お別れのメッセージを書いてた娘
私も少しお手伝い
相変わらず
勉強したくないらしい娘
分かるけどさぁー
そして状況も理解しにくい
そして、まだ恥ずかしいとかを
感じないのかな
勉強しないなら
話を聞かないなら
帰っておいで
家でキビシく
勉強させた方がよさそう
ていうかさ、
先生が優しすぎなんでしょ…きっと
こないだの
帰ってこんでいい!
も、結構効き目あったみたいで
勉強しないなら
帰ってこんでいい
これも言っちゃダメなヤツだけど
今日はどうでしょうかねぇ~…
やらねばならぬな勉強なんで
頑張って欲しいです
本日も読んでくださり
ありがとうございます

食べたい