つれづれなる、のろのろ日記。 -24ページ目

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。


fbもやっている私ですが…
未だに復興復旧、まだまだまだ課題は尽きない話題で並んでます。

そこで、今日はとある音楽のご紹介。

LAWBLOW「Smile Again」


LAWBLOWさん。
この方達は、大船渡を拠点に
岩手県・仙台等を中心に活動しています。

今日、アルバムも発売みたいですね^^

「笑顔になれますように」

SLDさんのブログ記事です^^

実は私の母親の方が私よりもSLDさんを知っていた、という事実(笑)
ふはははは。
STOCKさんは、私の職場(写真洗浄)のメンバーが
超知り合いでした…

なんかすごい身近に感じてしまう今日この頃。



そして。
音楽のチカラで忘れてはならないのが
彼女の存在。

濱守栄子「国道45号線」

彼女は今、あちこちで国道45号線に笑顔を届けています。
その行動力は本当に目を見張るものがあって…

ホント、すごい。


彼女のブログです。
よく、ここまでの多忙の中更新出来てるなぁと思う。。。

「俺とお前とはまごろう」



ちなみに~

LAWBLOWさんとはまちゃんって
「地元」ってだけでないつながりがあるんですよね…(笑)

世間って狭いわ~。ふふふ。



応援してます!!

おはようございます!のろこです^^

今日は朝からぶつぶつぶつ(笑)


みんなさ~
忙しいのに、大変なのに
趣味でも何でも…
とにかく生活していく中で

ブログ更新し続けてるのがすごい!!
中には毎日更新してる人もいるでしょ!!

ああああー のろこもやらねばー

と思いつつ…

今に至ります。



でも、私は私。
自分ペースでそれなりにアクティブな感じで動いてはいるんですよん♪

まずは、先週土曜日のこと。

盛岡まで行って来ました~

この方とデートをしに…♪



画像小さめです(笑)
私の隣にいるのは、青森のおねーさん、きむらまさよさん。

彼女が手にしているマンガ
「ずったり岩手」の作者・そのだつくしさんサイン会に来たのです♪

私は大人買いで10冊購入(笑)
でもね、サイン会には結構人がずらーっと並んで…

前もって午前中に本買ってて正解でした!!



そのだつくし先生と似顔絵レンジャーリーダー・TAG3
お2人のサインをもらった方…

貴重ですよ!!!!!

「ずったり岩手」は毎週月曜日に更新される
WEBマンガです!!

こちら~ → 「漫画街」

無料で読めちゃうんですよね…すごい!!


ちなみに…
サイン会には漫画街を運営している銀杏社さんの取締役の方もいらしてました!!
うっはーーーーーー!!
まさか、そのような方に岩手でお会い出来るとは…

画像がなく、ご紹介出来ないのが残念です。
背が高くてダンディーな方でした、吉田さん。

今度は銀杏社さんへお伺いできる日を夢見ております…

ねーさん、いつか一緒に行ぐべね~ (←1人じゃないのがミソ)

***


さて、そして。

昨日のことです。
私が普段勤めている社会福祉協議会の職場に…

1人の芸術家さんがいらっしゃいました。

その方は「原田ミドー」さん。
モザイクタイルアートを始め
「参加型アート」にも積極的に活動されている方です。




原田さんは、大船渡の大立地区に、
復興モニュメントを製作しようと
北海道と東北を行ったり来たりされています。

なんと、完全ボランティア。


なんで大船渡なんでしょうか…?

「いやー、大船渡につかまったんですよ~(笑)」

Σ(゚д゚;)軽く笑って話せる内容?(笑)


この方なら…

何かやってくれそうです!!

私の直感は当たります。←自信持って言えます


なんと。
そんな私の名前もすぐに覚えてくださって感激でした!!

「岩手放送さんの、じゃじゃじゃじゃTVに出てらっしゃるとか…」

じゃ、が1個多いですが、それでもすごい!!
そこまで覚えててくださってるんですねー。
ありがたいです。

そんな原田さん。

ねーさんの「ずったり岩手」を読んで
「どんな記録誌よりも、
 マンガで描かれているほうがわかりやすい!うん!!」と
絶賛してました!!


***

大船渡では、このほかにも面白そうな企画や動きがありそうです…

私はまず…
社協の職員A子さんと共に

「ねーさんと原田さんを会わせてみたい」野望に燃えております。

私のまわりには、魅力的な方達がたくさん!!


うん、私なりに出来ることをやっていこう…



んで
今日は、想い出ハウスへ行って来ます!!

※想い出ハウスに関しての詳細はこちらをどうぞ
 ずったり岩手 そのだつくし「第33話 大船渡プロジェクト」


私も、やるど~~~~~


***

先日、久々に服を購入。
Tシャツの季節がやってきますね♪
今年はこれを着倒してみせます・笑
めんこい…(´∀`*)


しばらく更新してないなーーーーー。

どもども!! のろこです!!

んと…( ̄ー ̄;

更新してませんでしたーーーーー!!
せっかく改名したのに…


でも、ところが、ですね…

その改名効果なのか何なのか…

ここ最近ありがたいご依頼続きでーーーーーー!!!
これには本人もビックリです!!
うひゃっほぅ♪

自分テイストを保ちつつ
お仕事こなせるように自分磨くチャンスだ!!
エンジンブルルーン♪


***

さてさて。
ここ最近ののろこをダイジェストにて。

(画像があったものだけね^^;)

とある日。
こっちに帰省していた親友と急遽お茶することになり…

地元にある素敵なカフェへ。


フレンチプレスコーヒーを頂きましたが…

これはうまーーーい!!

友達と一口飲んで「ん!!(° °*)」と、感動してきました!!

てか、のろこ的にこんなハイカラな出され方されたことなくて
そりゃドキドキワクワクしたんだね…!!
コーヒー好きな人は是非飲みに行ってみて欲しいですねー。



ガトーショコラも、んまかったよ~♪


…と、これだけでは「んまかった♪」の一点張りなので
また後日に、むったりまったりご紹介しようと思っています!!
彦麻呂さん風にうまく表現できるかどうかはアレですが^▽^;

写真もパッシャパシャ撮ってきたし!! (←お店の方から許可頂きました)

ちなみにお店の外観はこちら^^



自家焙煎珈琲店 よしの珈琲 HP



***

それからそれから。

我が家の長男・うにゃもんの入学式!!



丸いね。

お返事もちゃんと出来ました!!
よしよしっ。



保育園から一緒のお友達3人と戯れてます(笑)
うにゃもんの保育園からは5人の入学生なのです。

明日からは元気でバスに乗って登校なのだーーーーー!!

母、寝坊しないように気を付けるわ!!


***

そして翌日。
一部で道路が凍結の為、いつもより30分早く家を出て…

行って来ました!!
久々の「じゃじゃじゃTV」でした。


今回は、レンジャー勢揃いの貴重な日でした!!
3人揃ったのは… きっと昨年の10月以来。


リーダーとねーさんがいてくれたから本当に心強かった!!
↑これ、CM中でした。

ちなみに。
ねーさんはこの日ゲストとしてじゃじゃじゃTVに呼ばれていたのですが…
描いて頂きました(笑)


裏側から見るとこんな感じです。
本当に逆から書いてるんですよー。
文字はリーダー担当です。
ホント、整ってますよね…



楽しかったよー
今年もまた色々動きたいなぁ~。


***

おし!!

では、気合い入れて…
寝ます(笑)


あ、そうそうそう。
入学式の翌日がじゃじゃじゃTVだったんですが
実は入学式の前にちょっとしたトラブルがありましてね…

そのことも追々(笑)

こんにちは!! のろこです。

昨日、
「楽描き人のろこ」とおさらばするという記事を書きましたが…

今日からはこちらでも

「三浦のろこ」を名乗って行きたいと思っています^^

※facebookでもなにとぞよろしくです♪


ちなみに三浦は本名の苗字、のろこはそのままなわけですが…

のろこの「のろ(野呂)」は、私の旧姓なんです。

実家&嫁ぎ先家族と
3人くらいの友達からしか本当に下の名前を呼ばれないので…

たまに

「のろちゃんの名前って、何ていうんだっけ?」

という人も(笑)

そのくらい、のろこはかなり前から浸透してます…
自分の中でも。


・・・ということで!!

今日からは三浦のろこと名乗らせて頂きますが…

基本、仕事の内容や「楽描き」の姿勢はそのまんまです^^
こんな私ですが…どうぞよろしくお願いします。



2012年4月1日 三浦のろこ


あのー、今日4月1日だけど…
エイプリルフールだけど…
これは嘘じゃないからねーーーーーーーー!!!!!!ヽ(;´Д`)ノ
こんばんは。のろこです!!
実は今…寝床からの投稿です・汗

私、楽描き人のろこは
今日でこの名前を名乗ることを終わりにしたいと思います。

しかし、名前を変える以外…
なんら変わりはありません。

明日はエイプリルフールですが、嘘ではなく…(笑)
記事更新で、また改めてご報告させて頂きます( ´ ▽ ` )

ちなみに明日は…
婦人部の総会と、うにゃもんの入学準備やら身の回りやらの整理です。

明日から一年生になる月だってさ。
……あは。

photo:01





愛着があった名前、ちょっとさびしいけど…私の新たな一歩です。
ではではおやすみなさい~。