○みんなすげーなぁ… | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

おはようございます!のろこです^^

今日は朝からぶつぶつぶつ(笑)


みんなさ~
忙しいのに、大変なのに
趣味でも何でも…
とにかく生活していく中で

ブログ更新し続けてるのがすごい!!
中には毎日更新してる人もいるでしょ!!

ああああー のろこもやらねばー

と思いつつ…

今に至ります。



でも、私は私。
自分ペースでそれなりにアクティブな感じで動いてはいるんですよん♪

まずは、先週土曜日のこと。

盛岡まで行って来ました~

この方とデートをしに…♪



画像小さめです(笑)
私の隣にいるのは、青森のおねーさん、きむらまさよさん。

彼女が手にしているマンガ
「ずったり岩手」の作者・そのだつくしさんサイン会に来たのです♪

私は大人買いで10冊購入(笑)
でもね、サイン会には結構人がずらーっと並んで…

前もって午前中に本買ってて正解でした!!



そのだつくし先生と似顔絵レンジャーリーダー・TAG3
お2人のサインをもらった方…

貴重ですよ!!!!!

「ずったり岩手」は毎週月曜日に更新される
WEBマンガです!!

こちら~ → 「漫画街」

無料で読めちゃうんですよね…すごい!!


ちなみに…
サイン会には漫画街を運営している銀杏社さんの取締役の方もいらしてました!!
うっはーーーーーー!!
まさか、そのような方に岩手でお会い出来るとは…

画像がなく、ご紹介出来ないのが残念です。
背が高くてダンディーな方でした、吉田さん。

今度は銀杏社さんへお伺いできる日を夢見ております…

ねーさん、いつか一緒に行ぐべね~ (←1人じゃないのがミソ)

***


さて、そして。

昨日のことです。
私が普段勤めている社会福祉協議会の職場に…

1人の芸術家さんがいらっしゃいました。

その方は「原田ミドー」さん。
モザイクタイルアートを始め
「参加型アート」にも積極的に活動されている方です。




原田さんは、大船渡の大立地区に、
復興モニュメントを製作しようと
北海道と東北を行ったり来たりされています。

なんと、完全ボランティア。


なんで大船渡なんでしょうか…?

「いやー、大船渡につかまったんですよ~(笑)」

Σ(゚д゚;)軽く笑って話せる内容?(笑)


この方なら…

何かやってくれそうです!!

私の直感は当たります。←自信持って言えます


なんと。
そんな私の名前もすぐに覚えてくださって感激でした!!

「岩手放送さんの、じゃじゃじゃじゃTVに出てらっしゃるとか…」

じゃ、が1個多いですが、それでもすごい!!
そこまで覚えててくださってるんですねー。
ありがたいです。

そんな原田さん。

ねーさんの「ずったり岩手」を読んで
「どんな記録誌よりも、
 マンガで描かれているほうがわかりやすい!うん!!」と
絶賛してました!!


***

大船渡では、このほかにも面白そうな企画や動きがありそうです…

私はまず…
社協の職員A子さんと共に

「ねーさんと原田さんを会わせてみたい」野望に燃えております。

私のまわりには、魅力的な方達がたくさん!!


うん、私なりに出来ることをやっていこう…



んで
今日は、想い出ハウスへ行って来ます!!

※想い出ハウスに関しての詳細はこちらをどうぞ
 ずったり岩手 そのだつくし「第33話 大船渡プロジェクト」


私も、やるど~~~~~


***

先日、久々に服を購入。
Tシャツの季節がやってきますね♪
今年はこれを着倒してみせます・笑
めんこい…(´∀`*)