○ほめられたー!! | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

もしかして… 今年初の記事ですかね(汗)

ということで…
今年もよろしくお願い致します!! のろこです^^

さて、今回はちょいと久々のつぶやき。

***

明日はぴーちゃん(義祖母)の四十九日なのですが…

「家の人だけでやる」とは言っても、いろいろ諸準備が必要でして。

そのなかで欠かせないのが「お団子」。

明日お墓に持っていく分のお団子を、夕食後義母と作りました。

団子の粉をまとめてこねて… というのは義母がメイン。

んで、それを丸めていくのは私の仕事に。

その丸め方が「アンダ、上手いなー!! よし、これからはもうアンダに任せっから^^」と

太鼓判を押してもらえました!!

いやっほーぅ♪


ということで、覚え書き。

==================

団子の粉1kgで作る場合、

32gの団子→38個
40gの団子→2個 (んで、計40個できる) が必要

熱湯と粉を混ぜてこねていくが…

塩を忘れずに!!
(これが結構忘れがち!! しかも味が全然違う!!)


==================

後からイラスト掲載予定。 …多分。(´∀`;)


ということで、
今年はこんな感じで記事を書いてみたんだゼーット!! 


***

こういう何気ないことを、出来るだけ連日書いて行けたらな~と思ってました^^

欲を言えばこれにイラストを付けられるように…

そんな年にしよう、と思ってます。

初診… いや、

「初心」に返ってみようと。

(自分のブログも更新率上げようぜ、と、青森のお姉さんと誓いました…真夜中のスカイプにて。)


ではでは皆様、今年もよろしくお願いいたします。^^ノシ


楽描き人のろこのろこ