東京日記。その2 | つれづれなる、のろのろ日記。

つれづれなる、のろのろ日記。

楽描き人(らくがきにん)のろこの、仕事・家族・地元・絵・写真・妄想などなど。
お気楽に読んでみてくださいね~。

さて、今回は続きです。

前回はこちら。→「東京日記。」


上野駅の中で、グルグルと歩き回るのろこ。
しかし、「日比谷線」というのは覚えていたため
その表示の方向へ歩きました。

「…いや、それって当たり前のことでしょ?」
思った方。
そう思うでしょ?

でーすーが。

私は
「東京メトロ日比谷線」ってのに乗りたいわけで
ただの日比谷線って、いいの?とか思ったわけですよ。

ま、でも分からなければそこら辺の人に聞けばいいやと
思っていたのでひとまず歩いていきました。
行くに従って
「天井、低っ」とか思いながら、
「人の流れ、早っ」とか思いながら、
どうにか切符売り場まで到着。

んで。

路線の表を見ながら金額をーーーーー

六本木、六本木…
ねぇじゃん!!
ピンク色の線、黄色の線、緑の線、青の線、
どれ見てもないわけ。

でも金額だけはわかっていたので
とりあえず購入(かなりのチャレンジャーだな)
買ってから再度路線図を見たら、ありました!! 六本木。

灰色の線だった~(・∀・)てへ。

で、
乗り場へGO!!

待ち合わせしていた時間よりも結構オーバーしてしまったので
メールにて連絡。
そしたら
「大丈夫ですキラ ごゆっくりどうぞ音符

あああ、すみません…
でも、いい人で良かったぁ~。

あ、そうそう。
六本木で待ち合わせてる方。
実は初対面なのです!! Σ(・ω・ノ)ノ!


以前の私では考えられなかった行動をしてるな~って
改めて思いますね。。。
知らない土地行って、会ったこともない人と会うなんて。

イラストで独立したいって思ってる方なら
誰でも知ってると思うあの有名人
です… キャッ(/ω\)


で、地下鉄乗って向かいました。
向かうに従ってドキドキドキドキ、ホントに
ドキドキだったんですよ!!

はい、到着~。
えーっとまずここを上がってからね。
んで、どこだっけ?
4a出口、4a出口…
あ、ここだ!!
しかも、今回の目的地である「国立新美術館」の表示もしてあるじゃん!!

はー(・∀・;) もう一安心♪

ここの階段を上ればいいのね。
で、上ったら。。。
い、居ましたーーー!!
お待たせしましたーーー!!

で、続く!!(おい!!)