昨日、私は花の都大東京へ行って参りました。
今回はその内容をお送りします(^^)
えーまず。
自宅を朝4時半ちょい過ぎに出発。
極力物音たてないように気をつかいながら身支度。
しかし髪の毛セットするときバリバリ物音たてましたがね…
ドライヤーでガーガーと。
ま、一応気をつかいながら静かに玄関出ました。
途中コンビニに寄って朝食を買って
食べながら走行。
夜同然の道を走ってたんですが…
いや~自然の美しい現象をいっぱい感じて走ってきましたよ!!
走るにつれてだんだん明けてくる空の色。
明るくなるにつれて見えてくる、山のもや。

見てるのはまるで「まんが日本昔話」みたいな風景なのに
BGMはレミオロメンだったというミスマッチさに笑えた。
うっわ~墨絵みたいだな~
きれいだな~
なんて思いながら見ていると…
正面の山にはピンク色のもや・右側の山には白いもや。
なんと!!
両方同時に見られました。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:1粒で2度美味しい!!
(By グリコキャラメル)
(写真は撮れませんでした…だって運転中だったんだもーん)
でもね、そんなきれいな風景だったのに
途中雨が降ってきたんです。
「うわ、今日はこっち雨降りか~」なんて思ってたら…
後ろから太陽が昇ってくるんです。
…雨降りで太陽が出てくる、となると。
そう、虹!!
なんと朝から虹を見られたんです。
(写真は撮れませんでした…だって運転中だったんだもーん・2回目)
もうね、そこからテンションアップです!!
ウキウキしながら運転できました。
でもBGMはレミオロメンの「粉雪」というミスマッチさ(笑)
そのうちバックミラーにはオレンジ色の朝日。
まもなくサイドミラーにも朝日が写って
えぇそりゃまぶしいやらきれいやら。
でも幸せなひとときでした( ´艸`)
そんなこんなで、無事水沢江刺駅到着。

こっち(岩手)の朝って結構寒いんですが…
東京は暑いです、というマチルダの情報により
早朝6時台に
朝から半袖で行動開始!!
(あ、運転の車内では長袖着てましたよ)
その時の記事がこれだったわけです(笑)
こちら。
改札が済んで、ホームへ。
「間もなく新幹線が参ります」、の放送の後
本当に間もなく新幹線がやってきました。
ホントだった!!(゚Д゚)うそじゃなかったー。
で、ここでも私テンションアップでした!!
だって、私が乗った新幹線…

ポケモンだし!!
うっほほーい♪
めんこいめんこい(^o^)
しかもね、新幹線のイスのよっかかるところ
(ヘッドレストっていうの?)にも
ポケモンの絵が描いてあるの!!
「うっわこれ、写真に撮りてー!!」って思ったんですが…
既に隣の人がいる席でその行為は
さすがののろこにも出来ず(泣)
でも、子供らに自慢するんだ~うはは。
水沢江刺を出発してから、約2時間40分ちょい。
着きましたー!!
上野駅!!
そこから地下鉄に乗りかえ。
なのですが。。。
なんだ?あの人の集まりは?
気になる…
で、ちょっと撮ってみた。

って、こんな事をしている暇はないのだ!!
乗り場、乗り場!!
私には六本木で待ち合わせしてる人がいるんだyo!!
。。。。。。。。
っていうか、
ここ一回出なきゃならんの!?
んーと。
このきっぷ、どこに通せばいいんだ!?
(°Д°;≡ ; ° Д°)キョロキョロ
っていうか
自分、ホントに無事にたどり着くのーーーーー!?
長くなってきたので次回へ続くー。