プチオーガナイズ【息子くん編】 | お片付けからはじめよう!『私らしい快適な暮らし』            

お片付けからはじめよう!『私らしい快適な暮らし』            

『私らしい快適な暮らし』は仕組みつくりから!
ライフオーガナイザー®が仕組みつくりをサポートします。

○●○●○●○●○●○●

【私らしい快適な暮らし】は

仕組みつくりから!

お片付け・暮らしの仕組みつくりを

ライフオーガナイザー®がサポート!

福岡のライフオーガナイザー®

森田 尚子 です

○●○●○●○●○●○●

 

福岡は

今日も暑かったですあせる

皆様、熱中症には

十分お気を付けくださいアセアセアセアセ

 

 

【今日のお話】

 

「頼もしい

子どもの成長キラキラ

 

 

良かったら読んでくださいね音譜

 

**********

 

先日も登場しましたが

我が家の一番下の息子くんニコニコ

 

ただいま

成長が著しいです照れ照れ

 

何でもやりたい気持ちが

熱いですウインクウインク

 

 

 

昨日は

 

 

「ここお片付け

してもいい?おねがいおねがい

 

 

 

 

WAO!コアラ

一瞬ビックリポーンポーン

 

 

 

「すごいね~ビックリマークどうぞラブラブおねがい

 

 

 

 

と言うと

ニッコリ笑顔で始めましたニコニコニコニコ

 

 

 

 

場所は本棚音譜

 

 

と言っても三段BOX~~爆笑爆笑

 

 

 

お気に入りの本を

いつでも見れるように

リビングに置いていますキラキラ照れ

 

 

 

子どもたちの本だけを

しまっているので

お片付けと管理も

全部子どもたちビックリマークラブラブ

 

 

私は一切何もしませんOKウインク

 

 

 

小さいスペースだから

5歳の息子くんでも

管理しやすいグッおねがい

 

 

息子くん、早速始めました~音譜

 

 

「全部出しま~すビックリマーク

これ、たぶん私のマネです(笑)汗

 

 

「これは好きだからいるニコニコ

「これはもう読まないからいらな~いてへぺろ

「これは。。。」

 

 

すごい

どんどん進んでいる...ポーンポーン

 

 

 

 

おもちゃのお片付けを

よく一緒にしていたんですが

 

全部出し→分ける→収める

 

いつの間にか

やり方を覚えてるびっくりびっくり

 

 

 

嬉しいデレデレデレデレ

 

 

 

 

今回初めて1人でしましたビックリマーク

しかも、自分からしたいと

言ったのも初めてですあせる

 

 

皆さんにはBeforeに見えるかもですがあせる

5歳の息子くんは

 

「できた~照れ照れ

 

とニコニコ笑顔ラブラブキラキラ

 

出来上がりはこちら

 

 

「いらないのはどうしようか?」

と聞くと

「○○ちゃんにあげる音譜」と...

 

はい手 ○○ちゃんとは

息子のいとこのお姉ちゃんラブラブ

中学2年生ピンクハートウインク

幼児用なんて絶対読まな~い(笑)おいでてへぺろ

 

でも

「捨てる」ではなく

「あげる」を選択することが

何だか嬉しかったですおねがいおねがい

 

 

 

 

あらためて棚の中を拝見ひらめき電球

 

 

 

面白い...爆  笑爆  笑

 

 

 

 

ジャンルはメチャメチャで

本当に好きなものばかりが

並んでるラブラブ

 

 

 

お兄ちゃんの本を読むのが大好きで

妖怪ものみたいな

5歳らしくない本もあればびっくりびっくり

その中にプラレールの本爆  笑爆  笑

このギャップデレデレデレデレ

 

 

 

 

ひと昔前に流行った音譜

こびとづかんの本は

上下逆さまあせる

でも、気にしない性格ウインクウインク

 

 

 

 

そして

コロコロコミックの本が横向き笑い泣き笑い泣き

私は絶対しない~チューチュー

 

 

 

気になって

「コロコロは何で横向きなん?」

と聞くと

 

 

 

「コロコロを取りやすいように

したかったのビックリマークウインク

 

「今度の8月号が出たら

4月号をひっこぬいて

一番上に8月号をのせる真顔真顔

 

 

 

すごい!!

だるま落としだ(笑)グラサン

 

 

 

教えてもないのに

よく考えたなぁ~爆笑爆笑

と感心しました音譜

 

 

 

イヤイヤでするのではなく

自分で考えて行動おねがいおねがい

 

 

親が思っているより

ずっと、そして確実に、

子どもって成長していますね照れ照れ

 

 

 

今回の息子くんのお片付けと

リアルに参考になったものひらめき電球

「トヨタ式 家事シェア」です

 

ライフオーガナイザー®の第一線で

活躍されている香村薫さんラブラブ

 

憧れている方も多いですよね!!ドキドキ

私もその内の一人です!!ラブラブ

 

 

第3冊目

「トヨタ式 家事シェア」

 

この度発売2週間で重版!!ラブ

 

本当~にすごいです!!おねがいおねがい

 

 

 

こちらの本で

子どもの時間の整理や

おもちゃの片付けについても

書かれています音譜

 

 

写真が多くて

とっても分かりやすい!!ラブラブ

 

 

私はスラスラと

一気に読んでしまいました!!照れ

 

 

 

ママ「一人だけイライラ」が

なくなる仕組みが

盛りだくさんですラブラブ

 

 

夏休み前にぜひ手に取って

夏休み期間ママが

一人だけイライラしない生活を

過ごしましょう~爆笑爆笑

 

 

私も

我が家の仕組みつくりを

ワクワクしながら音譜

見直そうと思っていますドキドキ

 

 

7/15、コロコロコミック8月号発売日グラサン

 

その時には

だるま落としならぬコロコロ落としを

楽しみに見ようと思いま~すラブラブゲラゲラ

 

 

【今日のお話】

 

「頼もしい

子どもの成長キラキラ

 

でした音譜

 

**********

 

【リクエスト開催講座】

 

ライフオーガナイズの手法

<思考の整理>を見える化

~自分らしい暮らしと

好きが見つかる

コラージュ作成~

 

ライフオーガナイザー®CHIHARUさん

とのコラボ講座ドキドキ

(前回のようすはこちら→

 

リクエスト開催は2~3名様より日程を

調整いたします。

お友達同士でいかがでしょうラブラブ

 

 

しばらくは、モニター価格

開催いたしますOK

 

 

お気軽にお問い合わせくださいラブラブおねがい

お問合せはこちらから

 

 

*モニター価格:3,000円(税込)音譜

*モニターリピート価格:2,500円(税込)音譜

 

 

 

 

ハートこんな方におすすめハート

◆お部屋を心地いい空間にしたい。

◆お気に入りのモノに囲まれて暮らしたい。

◆おしゃれなインテリアが好き。

◆自分の好きなテイストを知りたい。

◆お片付けスイッチを入れたい。

◆暮らしを整えて人生をもっと楽しみたい。

etc。。

 

ライフオーガナイズのエッセンスを

取り入れながら

お伝えしたいと思います音譜

 

**********

 

 

今日も、最後までお読みいただき

ありがとうございましたおねがいおねがい