歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック -386ページ目

唾液は天使です!?

大学の医局に所属していたころ、医局の先輩に、私がもっとも憧れる先輩が
いらっしゃいましたニコニコ
私より、数年先輩の女性の先生です。

見た目は深キョンと内山理名さんを足して二で割った感じ、
とても美しいドキドキ上に、
中身もすばらしく、賢い女性で、とにかく見習いたいところが
いっぱいありました音譜
うーん、天は二物を与えるのですねぇ、、クラッカー


さて、そんな先輩が、あるとき治療中に患者さんに話した言葉が、
とても印象的でした。それは、、、


「唾液は天使ですよ!(o^-')b」


て、天使ですか!?目


と、心の中でツッコミをいれておりましたがにひひ

これは、つまり、唾液はとっても大事ということを、お伝えしたかったのですね。

健康な唾液に、歯が触れる時間をしっかり確保すること、
すなわち、だらだら食いをさけて、口の中に何も入れない(水、お茶以外)時間を
しっかり確保することにより、
むしばのリスクを減らすことができます。

歯の再石灰化を促す時間を確保するためです。

間食はほどほどに、天使に歯を救ってもらいましょうニコニコ




Happy Birthday ♪

のじでんのスタッフが誕生日を迎えたお祝いクラッカーに、
主役のリクエストの、焼肉屋さんに行って参りましたニコニコ

焼肉ランド マルタケ

今日はおまかせセットでおすすめをいただきますひらめき電球

まずは乾杯ビール おめでとうございます(*^ー^)ノ
野地美千代の歯っぴーブログ

少し待つと、、、
野地美千代の歯っぴーブログ
出ました! おすすめ盛り合わせ^^

気合いを入れて、焼きます(o^-')b

野地美千代の歯っぴーブログ


野地美千代の歯っぴーブログ
塩コショウの味付けは、院長が担当グッド!

野地美千代の歯っぴーブログ

野地美千代の歯っぴーブログ
食べごろになりました♪

焼肉はかなり久しぶりで、このお店も、一年以上ぶりにおじゃまいたしました。
楽しくお祝いができて、良い日になりましたニコニコ



最後の授業 ランディ・パウシュ

The Last Lecture by Randy Pausch

野地美千代の歯っぴーブログ

カーネギーメロン大学 ランディ・パウシュ教授の
「最後の講義」のDVDと本です。

ランディ・パウシュ教授は、バーチャルリアリティの第一人者とされ、
コンピューターサイエンス界の世界的権威と称される人物。
この講義の1ヶ月前、膵臓癌が転移しているとわかり、余命宣告を受けていたそうです。

講義の内容は、
・幼いころの夢をどのように実現させたか
・周りの人の夢の実現を手助けする
・人生の教訓

という構成になっていました。

教授の子供のころの夢は、
・無重力を体験する
・NFLでプレーする
・百科事典を執筆する
・カーク船長になる
・ぬいぐるみを勝ちとる
・ディズニーのイマジニアになる

・・・そして、これらを実現していきます。

子供の頃の夢を実現させることについての話であったが、その本当の内容は、
「人生をどのように生きるか」ということであり、
「子供たちのため」へ話した、とおっしゃっていました。

死を目前にしながらも、冷静であり、ユーモアと愛情あふれる講義で、
とくに、壇上で奥様の誕生日を祝うシーンは、自然と涙が出てきてしまいました。

大変、惹きつけられる内容でした。
とくに私の印象に強く残った言葉は、、、

Brick walls are there for a reason: they let us prove how badly we want things.
(レンガの)壁があるのは、夢に対する思いの強さを証明するためなのです。


you tube でも動画がみれるようなので、お時間があればぜひ。

http://www.youtube.com/watch?v=nrFMRuB2lbA