歯を残す生涯のかかりつけ医 野地デンタルクリニック -341ページ目

◯落とす機能はない


こんにちは^^
歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す@のじみちよです。

夜、お化粧を落とさずに寝てしまうことは、肌に負担がかかります。
これは女性の皆様には、実感としておわかりいただけると思いますニコニコ

プロのメイクアーティストの方は、お化粧の際、肌づくりにしっかり手間暇かけるそうです。

ポイントメイクが映えるためには、
「落とす」「手入れする」ということを、しっかり行うことが大事なのですねひらめき電球

歯も同じで、プラークをしっかり落とすことが、
歯の健康を守る基本です。

いくら綺麗なかぶせものを入れたとしても、
磨けなければむし歯になってしまうし、
歯を支える土台となる骨が溶けてしまい、歯そのものを無くしてしまう。

「落とす」ということが、大事なんですひらめき電球

人間は、落とす 機能は無いようなので、
自分で行う必要があります。

奇策はありませんえっ
歯についても、地味なことをコツコツ続けることが、良い未来を引き寄せる基本ですアップ


iPhoneからの投稿

◯良い歯医者の見分け方

こんにちは^^
歯を残す生涯のかかりつけ医を目指す@のじみちよです。

実家の母に電話した際、母が何か、一生懸命に説明を始めました目

美容院で見た雑誌の中に、「良い歯医者の見分け方」というトピックがあり、
挙げられていた五項目を、必死に覚えて、
忘れないうちに伝えようとしたようですにひひ

ちなみに、母はとても天然キャラといいますか、
おちゃめな感じの人ですにひひ

さて、その五項目は、歯医者目線からすると、必ずしも本質的でないようにも感じましたが、
五つとも、クリアしておりました。

その五項目の中の一つに、
「スタッフがその歯科医院で歯の治療を受けている」というのがありました。これは一理あるかも。

当院のスタッフは、当院で治療やメンテナンスも受けております。
あるスタッフは、学生の期間でアルバイトをしてくれていて、その後退職したあとも、電車を乗り継いで、通ってくれております。

また、ある元スタッフは、妊娠中にもかかわらず、
電車で一時間以上をかけて、定期健診に来院してくれました。

一緒にお仕事をしていた時に、
のじでんの診療に触れ、何か感じることがあったのなら、とても光栄です。

ご期待に添えるよう、日々の臨床に勤しみますニコニコ



iPhoneからの投稿

◯むむむ⁈

こんにちは^^ のじみちよです。

院長が、何やらニューアイテムを手に入れたようです目

photo:01


ホルベイン ケーキカラー

むむむ⁈
何をはじめるのかしら?目



iPhoneからの投稿