【お申し込みリンク追加しました!】デイリー講座 3ndモニター

 

 
2022ご予約の方に
プレゼントさせていただきました
soranoteデイリー
3回目の最後のモニター講座です
 
 
募集開始と書いてあるのに
お申し込みリンクがなくて失礼いたしました
 
 
 
 
お昼の参加が難しい方が見えるかも!ということで
今回は夜間20時から22時です
 
 
 
モニター講座終了後は
 
デイリー講座
デイリー単品販売(動画付き)
冬至ごろに販売予定
 
 
 
2021年中に
 
毎日24時間のわたしを
丁寧に見ることを習慣づけしませんか???
 
 
12月2日(木)20時〜22時
12月16日(木)20時〜22時
 
 
1ヶ月のメッセンジャーグループでのフォロー有り
モニター価格8500円
 
 
◎終了後アンケートにお答えください
◎動画を撮影させていただきます
◎FBアカウントをご用意ください
 
 
 
モニター様のお声
誰かにオススメするとしたら、オススメポイントは何ですか?
 

巷の力んだ手帳活用方法と全く一線を画する、

女性や自然の流れに沿った手帳の使い方。

講師のお二人がよい。会うだけでゆるむ。

疲れている人、予定の多さが自分に合ってないことに気付いてない人、

緩むことがなくガチガチの人、講師のお二人が好きな人へ。

 

 

なんとなく過ぎる日々に不安を感じている人。 

特に、自分が休む事に罪悪感を感じたり

逆に、人が休んでいるのを疎ましく思ってしまったりしてしまうような

頑張り屋さんにオススメしたいです。

 

 

 

 
↓デイリー講座にできること

 
 
 
ちょうど一年前くらいに願っていたことが
今叶っているなぁって
 
デイリー講座のやり取りの中で
じんわりじんわりうれしい気持ち
 
 
 
人がいるって
いいなぁ
 
 
 
 
 
 
 

正文館書店 知立八ツ田店で

スタンダード

ミニマム

手に取って購入できます

 

名古屋の正文館書店さんで

知立八ツ田店から取り寄せを頼むことも可能

レジの裏にてポストカード

あるだけ無料配布中

http://www.shobunkanshoten.co.jp/chiryuten.php

 

 

 

 

いのちの時間研究所

 

 

↓ホームページできました↓

 

 

↓ネットショップはこちら↓

 

 

メルマガご登録の方に200円引きクーポンを配布中

↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

(動画作成 Tomoko yasuda

 

 
 
 


 

 

 

はじめての方は


 

もっと知りたいなら

 

 

  

▶️購入者向けメール講座もあります!

(準備中)

  

 

 

 

 

新月、上弦、満月、下弦 10時から11時

無料ZOOMおしゃべり会やってます

↓詳細、お申し込みは画像リンクから↓

 

 

 

 

 

今日もまぁるくつながる

あたたかい時間を♡
 

 

 

 

 

 🌝のいともことは…プロフィール

小冊子「時間ってなんでしょう」←soranoteとともにお届けしています