後期高齢者のパーキンソン病回復に細胞の再生を促す | パーキンソン病は治るかも

パーキンソン病は治るかも

妻がパーキンソン病と診断されたのが2022年12月
完治する治療方法がない病気というので、夫である自分が治そうと決意し、自分で考えた方法を実践した記録です。

前にブログに書いたことであるが、より詳細に
後期高齢者の妻のパーキンソン病を治そうと、各部の臓器や神経、血管、リンパ管、甲状腺、脳、脳幹などの体の構造を勉強して、一年以上マッサージを続けてきて、少しわかってきたように思う。
パーキンソン病でも認知症でも老化老衰でも、どれも体の細胞を活性化することで、あるレベルまで回復させることができるという考えにたどりついた。
これは、体のすべての細胞を活性化する必要がある。

体の外からマッサージができるところは、すべてやる。指を押し込むことができない組織には、体を動かし骨をゆする。マッサージは筋肉だけでなく、骨に張り付いた組織であったり、固いアキレス腱、骨だらけの関節なども徹底して行う。内臓は不随意筋での活動なので、運動やストレッチでは、効果が表れない。正常な体であっても、毎日の運動を続けることはなかなかできるものではない。まして高齢者に運動を勧めるのは全く意味のない助言であり、散歩程度で内臓の動きが良くなるなんて言う人がいたとしても妄言だろう。
おなかの周りと深部を時間をかけて丁寧にもみほぐす。妻は、内臓マッサージで、逆流性食道炎に便秘、尿漏れが解消した。
特に腸は、食物栄養素を吸収する重要な組織であり、蠕動運動の活性化による自然な便秘解消をうながすことが肝要である。腸の動きが良くなるということは、腸を動かすセロトニンを作り出す機能が正常化し、吸収を促す活性ビタミンが効果的に働くのであろう。
大腰筋と腰椎周辺もよくもむ。


妻は、PD発症当時に軽い認知症というのか記憶障害があった。これにはショックを受け、この先のPDと認知症の介護を覚悟した。

なんとか治せないかと脳へのマッサージを模索した。

とにかく今できること、良いのではないかと思うことは、すべてやることにした。

頭蓋骨を覆う頭皮のマッサージと、頸部のマッサージが効果的と思った。血流が良くなり脳脊髄液の流れが改善されて脳内老廃物が排出されたように思う。これに加えて内臓マッサージで栄養素の吸収が良くなったことも影響していると思う。
小脳を刺激するのに、頭皮からでは刺激できないと考えてロデオボーイを使った。これに乗ると頭が降られて、三半規管と小脳の連携が向上する。妻の場合、最初は頭や上体の揺れが大きいが、そのうちに揺れに追従して、体のバランスがとれるようになり、揺れ幅は小さくなった。
マッサージを続けていたがなかなか効果が現れず、だめかもしれないと思うことがあったが、ほかに方法が思いつかないので、毎日同じマッサージと続けた。

10か月ほどで認知症改善効果が少し見えてきて、1年以上たった現在、やっと大丈夫と思えるようになった。